北海道の貸切バスモデルコース

【貸切バスで巡る夏の北海道・網走観光決定版!】1泊2日で神秘の網走湖から感動の博物館網走監獄、絶景の天都山まで網羅!

女満別空港 貸切バス モデルコース

夏の北海道旅行、どこに行こうか迷っていませんか?広大な大地、美しい自然、美味しいグルメ…魅力あふれる北海道の中でも、特におすすめしたいのが道東エリアの「網走」です。

今回は、女満別空港をスタートし、貸切バスを利用して効率よく、そして快適に網走の人気観光スポットを巡る1泊2日のモデルコースをご紹介します。夏の網走は、緑が輝き、湖がキラキラと美しい季節。貸切バスなら、重い荷物の心配もなく、グループや家族だけのプライベート空間で、移動時間も快適に過ごせます。さあ、忘れられない夏の北海道・網走観光へ出発しましょう!

貸切バスで巡る夏の網走観光モデルコース【1泊2日】

このモデルコースは、女満別空港からスタートし、網走の必見スポットを巡り、網走市内でゴールするプランです。貸切バスだからこそ実現できる、効率的で快適な旅程となっています。

貸切バスで行く北海道おすすめ観光コース

女満別空港>~網走湖~網走刑務所~博物館網走監獄~天都山展望台・オホーツク流氷館~網走市内

北海道の見どころ観光スポット

  • 北海道網走湖

    雄大な自然に感動!網走湖の魅力

    女満別空港から貸切バスで約20分ほど走ると、最初の目的地である網走湖に到着します。網走国定公園の一部であり、オホーツク海と繋がる汽水湖としても知られています。夏の網走湖は、湖畔の緑が目に鮮やかで、キラキラと輝く湖面がどこまでも広がる美しい景色が魅力です。冬のワカサギ釣りで有名ですが、夏には夏ならではの楽しみ方があります。湖畔には遊歩道が整備されており、爽やかな風を感じながらの散策は格別です。

    ボート遊びやカヌー体験(要事前確認・予約)を楽しめるスポットもあり、アクティブに過ごしたい方にもおすすめです。湖畔にはキャンプ場も点在し、アウトドアを楽しむ人々で賑わいます。特に夕暮れ時の網走湖は息をのむほどの美しさ。空と湖面がオレンジ色に染まる光景は、旅の素晴らしい思い出となるでしょう。また、網走湖周辺は野鳥の宝庫としても知られています。双眼鏡を持参してバードウォッチングを楽しむのも一興です。

    湖の東側にある呼人浦(よびとうら)探勝歩道では、ミズバショウの群生地(開花時期は春)や原生林の中を歩くことができ、手軽に自然を満喫できます。

  • 北海道網走刑務所

    歴史を感じる赤レンガの門 - 網走刑務所

    網走湖畔の美しい自然を満喫した後は、貸切バスで網走市街地方面へ。次に向かうのは、日本の刑務所の歴史を語る上で欠かせない「網走刑務所」です。

    こちらは現在も使用されている現役の刑務所ですので、内部の見学はできません。しかし、正門周辺は歴史的な建造物として見学や写真撮影が可能です。特に有名なのが、重厚な雰囲気を醸し出す赤レンガ造りの正門と塀です。明治時代に建てられたこの門は、当時の面影を今に伝えており、その佇まいには独特の迫力があります。「最果ての監獄」と呼ばれ、かつて多くの囚人たちが過酷な労働に従事した歴史を持つ場所。

    その重みを感じながら、静かに外観を見学しましょう。囚人たちが北海道開拓、特に中央道路の建設に深く関わった歴史を知ると、この場所が持つ意味合いがより深く理解できます。博物館網走監獄とは異なり、こちらは「現在」の施設であるという点を意識して、マナーを守って見学することが大切です。周辺は静かな環境ですので、騒がしくしないように配慮しましょう。

    貸切バスであれば、正門前で短時間停車して写真撮影を行うなど、柔軟な対応が可能です。次の目的地である博物館網走監獄とセットで訪れることで、網走の「監獄」の歴史と現在をより深く知ることができます。

  • 北海道博物館網走監獄

    タイムスリップ体験!博物館網走監獄

    網走刑務所の外観を見学した後は、いよいよ「博物館網走監獄」へ向かいます。ここは、かつて網走刑務所で使用されていた歴史的な建物を移築・復元し、当時の様子をリアルに再現した野外歴史博物館です。

    広大な敷地内には、国の重要文化財に指定されている旧網走刑務所庁舎や舎房及び中央見張所、旧網走刑務所教誨堂など、貴重な建築物が点在しています。まるで明治・大正時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わえるのが最大の魅力です。特に放射状に広がる五翼放射状平屋舎房は必見。中央の見張所からすべての房が見渡せる独特の構造は、当時の監視体制を物語っています。

    各所に配置されたリアルな人形が、当時の囚人たちの生活や過酷な労働、厳しい寒さの中での暮らしぶりを再現しており、その臨場感に圧倒されることでしょう。北海道開拓の礎となった囚人たちの労苦に思いを馳せることができます。また、敷地内にある「監獄食堂」では、現在の網走刑務所で出されているメニューを再現した「監獄食」を体験することができます(メニューや営業時間は要確認)。当時の食事を味わってみるのも、ユニークな体験としておすすめです。

    見どころが多く、敷地も広いため、見学には時間に余裕を持つことをおすすめします。貸切バスなら、時間を気にせずじっくりと見学でき、疲れたらバスで休憩することも可能です。歴史学習としても、エンターテイメントとしても楽しめる、網走観光には外せないスポットです。

  • 北海道天都山展望台

    360度のパノラマと流氷体験!天都山展望台・オホーツク流氷館

    天都山の山頂に建つ「天都山展望台・オホーツク流氷館」は、網走観光のハイライトとも言える複合施設です。まず訪れたいのが展望台。屋上からは360度のパノラマが広がり、その雄大な景色に誰もが感動するはずです。四季折々の美しい風景を楽しめますが、緑輝く夏の景色も格別です。眼下に広がる網走湖やオホーツク海、遠くに見える山々のコントラストは、まさに絵画のような美しさ。記念撮影にも絶好のロケーションです。

    そして、この施設の目玉が「オホーツク流氷館」。ここでは、なんと夏でも本物の流氷に触れることができる「流氷体感テラス」があります。マイナス15℃に保たれた室内には、冬に採取された巨大な流氷が展示されており、その迫力と冷たさを肌で感じることができます。濡れたタオルを凍らせる「しばれ実験」も人気のアクティビティ。一瞬でタオルがカチコチに凍る様子は驚きです。

    また、”流氷の天使”と呼ばれるクリオネの可愛らしい姿を観察できる水槽や、オホーツク海の自然や流氷の仕組みを学べる展示、迫力ある映像シアター(内容は要確認)など、見どころ満載です。知的好奇心も満たされ、大人から子供まで楽しめます。館内にはカフェやレストラン、ショップも併設されており、景色を眺めながら休憩したり、お土産を選んだりする時間も楽しいひとときです。

    天都山は小高い丘の上にあるため、貸切バスでのアクセスが非常に便利。楽々と絶景と感動体験を楽しめる、おすすめスポットです。

\全国の貸切バスを手配します/まずは60秒カンタン見積りから

    ご利用目的を選択
    ご利用期間を選択

    発着地を選択

    ご利用団体区分を選択

    バス旅ねっとがどこよりも利用される理由

    バス旅ねっとが選ばれる理由は、お客様の貸切バス旅行計画成功のためのサポート力です。 530万人のお客様にご乗車いただいた実績を元に、観光地の提案やお宿・お食事の手配などを含めたお客様の目的に最も適したバスをご案内します。

    • 貸切バス特化の全国見積システム

      大手から中小まで全国3,019のバス会社を網羅し、条件や価格をデータベース化。 料金が安くなるよう出発地域に近い地元の複数のバス会社を選定し見積取得し、複数の見積から最も条件の良い見積だけをお客様にご案内します。

    • スペシャリストによる独自の専門チーム体制

      利用目的と都道府県ごとのスペシャリスト専門チーム体制とデータベースの活用で、都道府県と利用目的ごとに最適なバス会社を提案します。 予約以降のサポート体制も充実、最適な行程を作成し、安心して出発当日を迎えられます。

    • 万が一にも安心の補償

      バス旅ねっとは全てのお客様に無料で補償をいたします。 事故によるケガや入院等の治療費を補償するだけでなく、バスが故障した場合は代わりの交通手段を手配してお客様のスケジュールも守ります。また、有料でより手厚い補償もご用意しております。

    • 独自で設定した安全基準

      安全対策やドライバーの労務管理計画、教育など様々なバス会社の情報をデータベース化して独自の評価基準をクリアしたバス会社を手配しております。 安全への取り組みを日本バス協会に認められたバス会社とのネットワークも日本全国で構築していています。


    お知らせ一覧

    お知らせをもっと見る
    【貸切バスで巡る夏の北海道・網走観光決定版!】1泊2日で神秘の網走湖から感動の博物館網走監獄、絶景の天都山まで網羅! ページ上部に戻る