
貸切バスがおすすめ

小規模な土木現場から大規模な建築現場まで、作業員を抱える会社は現場への移動手段にお悩みではないでしょうか。
数名の作業員の現場入りであればミニバンなどの社用車を運転して向かうことができますが、数十名・数百名規模の作業員が必要な現場ではそんなわけにもいきません。通勤時間帯に公共交通機関を利用して大移動をしては地域住民への迷惑になりますし、公共交通機関でのアクセスが困難な現場も多いでしょう。
そこでおすすめなのが貸切バスの送迎バス利用です。貸切バスであれば現場の立地や作業員の人数、工期に合わせて様々な車両を手配可能です。作業員の送迎は全国対応で圧倒的な提携バス会社数を誇るバス旅ねっとにお任せください。
建築・土木作業員の移動管理をお手伝い
現場への作業員送迎の移動手段は、安全かつ確実であることが重要です。バス旅ねっとはバス会社を紹介するだけでなく、ご依頼者とバス会社の間に立ち、当日の運行までしっかりサポートいたします。
徹底した安全管理をしています
バス旅ねっとは、日本バス協会が実施する貸切バス事業者の安全教育・適性診断・健康管理、車両点検の実施など安全への取り組み状況を評価・公表する仕組み「セーフティバス」認定のバス会社と提携しています。またバス会社による車両の自賠責保険加入はもちろん、バス旅ねっとには旅行会社としての手配責務がありますので、万が一の際には特別補償を受けていただくことが可能です。
工期に合わせて車両を手配いたします
建築現場や土木現場では数週間から数ヶ月に及ぶ工期までスケジュールは様々でしょう。バス旅ねっとは業界最大級のバス会社提携数がありますので、貸切バスの繁忙期であったとしても、複数のバス会社に渡る車両の手配が可能なため、運行スケジュールに空きがでないように対応可能です。また深夜作業の現場でも自由に時間を組むことができます。
労務管理コストを削減し一元管理
送迎用のバス車両を自社で保有しドライバーを雇う場合には、その管理には大変な手間とコストがかかるでしょう。またレンタカーや貸切バスを直接探して依頼しても、複数の業者とのやりとりや請求が発生し煩わしいでしょう。バス旅ねっとならドライバーと保険付きの貸切バスを全国どこでも手配可能で、運行のためのやりとりや請求関係もすべて1つの窓口で済みます。
建築・土木作業員の送迎に適した車両
貸切バス車両には大きく分けて、設備が充実したゆったりシートの観光仕様タイプと、小回りが利く送迎仕様タイプの2つがあります。送迎仕様のバスは車両チャージ料金自体は安価ですが、乗車可能人数が少ないので、送迎人数が多い場合は大型バスの方が1人当たりのコストがお得です。ただし現場によっては付近の道路の大型バス通行や乗り入れが難しい場合もありますので、現場付近の状況もご確認ください。
大型バス
大型バスは正座席が45席で補助席を入れて53名まで乗車できる車両タイプがスタンダードです。正座席が49名で補助席を入れると60名まで乗車可能な車両もありますが、60人乗りバスは保有しているバス会社が少ないため事前にお問い合わせください。大型バスは座席とは別に貫通式の大容量トランクが搭載されていますので、持ち運ぶ設備や機材が多い場合には大型バスをお選びください。
大型バスの参考料金
運転手付きの大型バスをチャーターした際の参考料金です。貸切バス利用料金は走行距離と拘束時間を基本にご利用時期などでも変化しますので、ある程度スケジュールが決まられている場合は、お見積りフォームよりお問い合わせください。
※価格はすべて税別 | 4月 | 5月 | 6月 |
---|---|---|---|
平日 | ¥73,000~ | ¥73,000~ | ¥54,000~ |
土日祝日 | ¥73,000~ | ¥73,000~ | ¥73,000~ |
中型バス
大型バスよりひと回り小さいサイズが中型バスです。大型バスに比べると小さいですが貫通式トランクが搭載されています。乗車可能人数は補助席なしの正座席のみで27名タイプと28名タイプの車両がありますが、マイクロバスでも同じぐらいの人数が乗車できるため、荷物が少ない場合はマイクロバスをお選びください。
中型バスの参考料金
運転手付きの中型バスをチャーターした際の参考料金です。貸切バス利用料金は走行距離と拘束時間を基本にご利用時期などでも変化しますので、ある程度スケジュールが決まられている場合は、お見積りフォームよりお問い合わせください。
※価格はすべて税別 | 4月 | 5月 | 6月 |
---|---|---|---|
平日 | ¥65,000~ | ¥65,000~ | ¥46,000~ |
土日祝日 | ¥65,000~ | ¥65,000~ | ¥65,000~ |
マイクロバス
正座席の他に補助席まで使用すると最大28名まで乗車できますが、送迎仕様の小型車両のためチャージ費用が安価な車両です。乗車スペースと別のトランクはありませんが、観音扉式のマイクロバスであれば、後部座席部分をたたんでトランクとして使うことが可能です。
マイクロバスの参考料金
運転手付きのマイクロバスをチャーターした際の参考料金です。貸切バス利用料金は走行距離と拘束時間を基本にご利用時期などでも変化しますので、ある程度スケジュールが決まられている場合は、お見積りフォームよりお問い合わせください。
※価格はすべて税別 | 4月 | 5月 | 6月 |
---|---|---|---|
平日 | ¥55,000~ | ¥55,000~ | ¥41,000~ |
土日祝日 | ¥55,000~ | ¥55,000~ | ¥55,000~ |
建築・土木作業員の送迎の利用例
建築・土木作業員の送迎バスとしての貸切バス利用例をご紹介します。バス旅ねっとは個人での観光利用から法人でのビジネス利用まで、幅広い実績がございますので、どんなご要望でもお気軽にご相談ください。
近隣現場でのピストン送迎利用例
工事事務所から現場への作業員送迎のため、工事期間中ドライバー付きの貸切バスを利用。マイクロバス2台を拘束時間12時間で20日間契約。
【マイクロバス2台160名乗車の行程】
建設工事事務所(6:00から15分おきに6回運行)~建設現場(8:00~17:00)~建設工事事務所(17:00から15分おきに6回運行)
建築・土木作業員の送迎以外の貸切バス利用目的を見る
-
空港送迎・駅送迎
空港や駅からホテルまでの送迎や、そのまま視察場所へ向かう場合も貸切バスの利用は実は大変おすすめです。特に海外からいらっしゃる方は、大きなお荷物がありますので空港送迎からそのまま貸…
-
結婚式送迎
結婚式など冠婚葬祭の送迎には貸切バスがおすすめです。 ご親類・ご友人・会社の方々など大切なお客様をお迎えする大切な日。ご自宅・滞在先ホテルから会場まで貸切バスでお送りすると、重たい…
-
葬儀や法事の送迎
ご親族の不幸により突然のご葬儀を執り行おうとした場合、葬儀場が公共交通機関から遠いと参列される方々も非常に大変です。特にご高齢の方がいらっしゃる場合は移動手段などに頭を悩ませてし…
-
ゴルフ送迎
ゴルフの送迎は貸切バスがオススメです。 貸切バスには専属のプロドライバーがいますので、運転手を決めるのに余計な気を使ったりとわずらわしい問題もなく、貸切バスならみんな一緒に行動でき…
-
スキー送迎・スノボー送迎
スキー・スノボーの送迎は貸切バスがオススメです。 スキー場への送迎だけでなく、1泊2日や2泊3日のスキー旅行として貸切バスをチャーターする方は多く、仲の良い家族同士や学生さんの小規模グ…
-
観光旅行・日帰り旅行
貸切バスの魅力はなんといってもプライベート空間!いわゆるツアーの観光バス(乗り合いバス)とは違いお客様専用の空間でお楽しみいただけます。 気の合う仲間とカラオケやゲーム大会で盛り上…
-
町内会旅行・自治会旅行・老人会旅行
町内会・自治会や老人会でのご旅行の場合、参加メンバーはご近所さん同士というケースが殆どで、住宅街や小さな駅などで乗車するケースが多いかと思います。 貸切バスなら、参加者が集まりやす…
-
グループ旅行・サークル旅行・ゼミ旅行
貸切バスの魅力はなんといってもプライベート空間!いわゆるツアーの観光バス(乗り合いバス)とは違いお客様専用の空間でお楽しみいただけます。 サークルやゼミなどで学生同士気の合う仲間と…
-
サークル合宿・ゼミ合宿・部活合宿
大学には運動・スポーツ系から文化系まで、様々なサークルやゼミがありますよね。同じ目標を目指す仲間・同志と濃密な時間を過ごせる合宿は、学生の皆さんにとって大切なものでしょう。そんな…
-
部活や試合の遠征送迎
小学校・中学・高校の部活動から大学のサークルまで、スポーツや音楽をがんばっていると地区大会や全国大会に出場する機会が増え、遠征することも多くなってくるでしょう。そこで保護者や監督…
-
遠足・修学旅行
大勢の子どもたちを引率しての遠足や修学旅行、キャンプや合宿等、先生や保護者にとっては何かと大変なことが多いです。 そのような中で、電車等公共交通機関の乗り継ぎは大変です。公共交通機…
-
団体旅行・社員旅行・慰安旅行
社員旅行や慰安旅行では様々な仕事スタイルの方が参加されますので、仕事が終わって金曜の夜等に出発するような場合は会社からそのまま出発できる貸切バスがやはり便利です。 また、年齢・性別…
-
工場見学・視察
工場見学・視察での移動手段は貸切バスがとてもオススメです。 貸切バスをご利用いただければ会社・工場・ご自宅から直接現地までお連れいたしますので、電車の乗り継ぎや時間などを気にする必…
-
社員研修・新人研修
貸切バスをご利用いただければ会社・工場・ご自宅から直接現地までお連れいたしますので、電車の乗り継ぎや時間などを気にする必要がなく行きも帰りもゆったり楽々な移動が可能です。 また車内…
-
イベント送迎・展示会送迎
イベントや展示会、コンサートやスポーツ大会を開催するときに、最寄駅や主要駅から会場が離れている場合は貸切バスをご活用ください。 参加者や関係者の移動をスムーズに行うことができますの…
-
マンション・物件見学会送迎
マンションのモデルルームや、物件の展示場所が最寄駅から離れている場合や、複数の物件を見学して回る場合などは貸切バスが便利です。 住宅の完成見学会などは遠方からも多くの方に見ていただ…
-
契約送迎バスサービス
「バス旅ねっと」では、結婚式場への送迎バス・ホテルへの送迎バス、企業の通勤送迎バス、飲食店での宴会送迎バス、スポーツクラブの送迎バス等様々な送迎バスサービスの契約を受け賜っており…
-
自社イベント招待客送迎
企業の情報発信は、従来のマスメディアを使った情報発信から、オウンドメディアやSNSを使う方向にシフトしています。企業はそこで自社製品のファンや愛用者を育て、消費者との距離は年々近くな…
-
就活イベントの学生送迎
新卒採用における企業説明会は企業が独自に行うものから総合型の就活イベントが主流でしたが、年々就職活動をする学生のニーズの多様性していき、それに合わせるように業界に特化した合同説明…
-
イベント出演者送迎
団体旅行で利用するイメージが強い貸切バスですが、ビジネスでの様々な用途でも利用されています。チームで移動することが多い音楽・芸能事務所や制作会社などでは、ロケバスやイベント出演者…
-
ロケバスに貸切バスを利用したい
ロケバス探しでお困りではありませんか?報道やバラエティなどテレビ番組や雑誌撮影では、屋外ロケが多いでしょう。撮影場所への移動には、出演者や撮影クルーにスタッフだけでなく機材の運搬…
-
イベント派遣スタッフ送迎
様々な現場へスタッフを派遣する派遣会社は、スタッフの居住エリアと勤務先エリアが近い場合、交通費は日当に含んでいたり、定額支給する場合がほとんどだと思います。 しかしながらスタッフの…