伏見稲荷大社への行き方(公共交通機関、貸切バス)

京都の「伏見稲荷大社」

伏見稲荷大社

〒612-0882
京都府京都市伏見区深草藪之内町68

公式サイトはこちら

711年に秦氏の子孫・秦伊侶具が稲荷山に神を祀ったことから始まった「伏見稲荷大社」は、全国に約30,000社ある稲荷神社の総本宮です。お稲荷さんの神使・眷属は狐なので、境内にはたくさんのキツネ像があります。絵馬もキツネの顔になっていてかわいいですよ。

1番の見どころは「千本鳥居」で、境内後方の「奥宮」から「奥社奉拝所」までに鳥居が密集した400mほどのエリアです。朱色の鳥居でできたトンネルは幻想的で、国内外から多くの観光客が訪れています。朱色の鳥居はこのエリアの先にも稲荷山の山頂まで続いており、現在も新たに奉納されることもあるため、数千基あると言われています。稲荷山の頂上「一ノ峰」までは徐々に山道になっていくので、観光のついでではなく登山ルートとして登りましょう。

ご利益は商売繁盛、五穀豊穣からなる金運アップ。願い事がある場合は「奥社奉拝所」にある”おもかる石”を持ち上げてみましょう。重く感じれば願いは叶わず、軽く感じれば願いは成就するそうですよ。

伏見稲荷大社に公共交通機関でアクセスする方法

伏見稲荷大社への電車やバスを利用したアクセス方法をご案内いたします。

京都駅からのアクセス方法

伏見稲荷大社から徒歩1分の最寄り駅JR稲荷駅へは、JR京都駅から奈良線で5分です。

大阪方面からのアクセス方法

大阪方面から1番早く行く方法は、JR山陽本線・新快速でJR京都駅まで出る方法です。JR京都駅までは30分ほどです。京都駅からのアクセス方法は前項を参考にしてください。

他にJR環状線の京橋駅から京阪電車に乗る方法もあります。
京阪・京橋駅から京阪本線・特急で丹波橋駅へ、準急に乗り換え伏見稲荷駅で降りれば、伏見稲荷大社までは徒歩約5分。JR大阪からの所要時間は1時間程度です。京阪本線停車駅の寝屋川市駅からは約45分、枚方市駅からは約35分です。

伏見稲荷大社へ貸切バスで行こう

伏見稲荷大社へ10人以上で移動される場合は、貸切バスのご利用がおすすめです。
公共交通機関、レンタカー、乗り合いツアーバスと比べて、貸切バスにはこんなメリットがあります。

乗り換えなしで現地までラクラク移動

貸切バス利用のメリット1

目的地までの移動に公共交通機関を利用すると、電車やバスの乗り換えをして現地までは徒歩移動ということも多いですよね。旅行の大きな荷物を持ちながらの移動や、グループでの大人数の移動では目的地に着くまでに疲れてクタクタになりかねません。
貸切バスであれば、指定の集合場所から目的地の駐車場まで最短ルートで一気に移動することができます。もちろん移動の途中に寄りたい場所があれば経由地設定もできますよ。

運転はプロドライバーに任せて安心

貸切バス利用のメリット2

貸切バスは運転手付きのバスをチャーターできるので、レンタカーと違って運転はすべてプロドライバーに任せることができます。これなら知らない土地や慣れない道でも安心ですね。
グループに運転を担当する人がいなければ、気兼ねなくみんなでお酒を飲んだり食事をしたりできますし、帰り道で疲れたら眠って休みながら移動することができますよ。

ビジネス用途など使い方は自由

貸切バス利用のメリット3

貸切バスは1台のバスを丸ごとチャーターするので、用途に合わせた様々な使い方ができます。
ビジネスであれば取引先の方々を車内で接待しながら送迎したり、社員研修を兼ねてバス車内でミーティングやレクリエーションをしたり、自社のイベントや企画に招待したお客様に映像を見ていただきながら送迎したり、移動時間を有効利用できますよ。

伏見稲荷大社の周辺情報

伏見稲荷大社へのアクセスに役立つ、駐車場・グルメ・観光スポットの情報をご案内いたします。

伏見稲荷大社周辺の駐車場情報

伏見稲荷大社境内駐車場
【住所】京都市伏見区深草藪之内町61
【営業時間】0:00~24:00
【収容台数】175台
【普通車料金】参拝者は無料

※年末年始は道路混雑のため閉鎖
(臨時駐車場あり)
第3駐車場
【住所】京都市伏見区深草向川原町20-31
【営業時間】9:00~17:00
【収容台数】約80台
【普通料金】無料
【大型車料金】無料

<第2駐車はバス乗降のみ可能>
(年末年始の特定日は利用不可)
【住所】京都市伏見区深草フケノ内町9-7
【営業時間】9:00~18:00
【大型バス料金】2,500円(乗降合わせて1回)
タイムズ鴨川西ランプ(バス)
【住所】京都市南区東九条柳下町5-1
【営業時間】0:00~24:00
【収容台数】大型車38台
【大型車料金】5,000円(24時間最大)
 ※60分毎1,000円

<第2駐車はバス乗降のみ可能>
(年末年始の特定日は利用不可)
【住所】京都市伏見区深草フケノ内町9-7
【営業時間】9:00~18:00
【大型バス料金】2,500円(乗降合わせて1回)

伏見稲荷大社周辺のグルメ情報

祢ざめ家
1540年創業の「祢ざめ家」は、豊臣秀吉も訪れた老舗で、店名の「祢」は秀吉の正妻・ねね(祢々)の字を使う許し得てとのことです。
伏見稲荷の名物グルメいなり寿しやうずら焼き・すずめ焼きを食べることができますよ。うずらやすずめは頭の付いた丸焼きで骨ごと食べます。苦手な方はご注意ください。
公式サイトはこちら
中村藤吉本店
宇治にある「中村藤吉本店」は、1854年創業のお茶の老舗です。茶葉の製造工場を持つ卸業者でありながら、本店は日本庭園とお座敷を備えた歴史を感じる建物にあり、本格茶室で抹茶本来の味わいを体感することもできます。本店限定の生茶ゼリイやまるとパフェの他、秋冬限定の生麩ぜんざい、夏季限定の宇治きん氷などがありますよ。
公式サイトはこちら
酒どころ伏見の酒造めぐり
日本三大酒所の1つ京都の伏見は名水伝説が多く、できるお酒はふくよかな甘口で、”灘の男酒”と対比した”伏見の女酒”と称されています。現在も「黄桜」「月桂冠」「宝酒造」と全国的に有名な酒造メーカーを含む20以上の酒蔵が。酒文化に触れられる「月桂冠大倉記念館」、レストランも併設した「黄桜カッパカントリー」、18の蔵元・120名柄以上の日本酒がまとめて味わえ近隣飲食店のメニューを出前できる「伏水酒蔵小路」など、酒蔵めぐりはいかがですか?
月桂冠大倉記念館
黄桜カッパカントリー
伏水酒蔵小路

伏見稲荷大社周辺の観光スポット情報

醍醐寺
874年に弘法大師空海の孫弟子・理源大師聖宝によって開創された「醍醐寺」は、醍醐山全体が寺域であり、広い境内に6棟の国宝と10棟の重要文化財の建物があります。山の上の上醍醐へ行くには険しい山道の登山が必要ですが、下醍醐だけでも十分見どころがあります。伽藍の薬師如来坐像が安置される枝垂桜の名所「金堂」、法隆寺と瑠璃光寺と並ぶ日本三大名塔の「五重塔」、薬師三尊像など約10万点以上に及ぶ寺宝を収蔵した「霊宝館」、華やかな桃山文化の日本庭園で紅葉の名所「三宝院」などです。
公式サイトはこちら
黄檗宗大本山 萬福寺
1661年に中国僧・隠元隆琦禅師によって造られた「黄檗山 萬福寺」は、中国明朝様式のお寺です。3日前までに予約をすれば中国の精進料理である「普茶料理」を食べることができますよ。隠元禅師は日本に食・建築・美術など様々な文化を伝えた人物で、インゲン豆の名前の由来も隠元禅師なんだそうです。”まんぷく”という名前と中国の食文化を伝えたということで、恰幅のいい弥勒菩薩坐像が隠元禅師のように思えますが、この像は布袋様です。
公式サイトはこちら
平等院
1052年に創建された平等院は京都を代表する観光スポットで、1994年に世界文化遺産登録された「古都京都の文化財」の1つです。池の中島に建てられた「鳳凰堂」は水面に浮かぶようで幻想的です。堂内の阿弥陀如来坐像や屋根の上の鳳凰も見どころです。ちなみこちらの鳳凰はレプリカで、本物は「平等院ミュージアム鳳翔館」内に展示されています。硬貨やお札の意匠となった建物は必見ですね。
公式サイトはこちら

\全国の貸切バスを手配します/まずは60秒カンタン見積りから

    ご利用目的を選択
    ご利用期間を選択

    発着地を選択

    ご利用団体区分を選択

    バス旅ねっとがどこよりも利用される理由

    バス旅ねっとが選ばれる理由は、お客様の貸切バス旅行計画成功のためのサポート力です。 530万人のお客様にご乗車いただいた実績を元に、観光地の提案やお宿・お食事の手配などを含めたお客様の目的に最も適したバスをご案内します。

    • 貸切バス専用の一括見積システム

      大手から中小まで全国3,019のバス会社を網羅し、条件や価格をデータベース化。 料金が安くなるよう出発地域に近い地元の複数のバス会社を選定し見積取得し、複数の見積から最も条件の良い見積だけをお客様にご案内します。

    • スペシャリストによる独自の専門チーム体制

      利用目的と都道府県ごとのスペシャリスト専門チーム体制とデータベースの活用で、都道府県と利用目的ごとに最適なバス会社を提案します。 予約以降のサポート体制も充実、最適な行程を作成し、安心して出発当日を迎えられます。

    • 万が一にも安心の補償

      バス旅ねっとは全てのお客様に無料で補償をいたします。 事故によるケガや入院等の治療費を補償するだけでなく、バスが故障した場合は代わりの交通手段を手配してお客様のスケジュールも守ります。また、有料でより手厚い補償もご用意しております。

    • 独自で設定した安全基準

      安全対策やドライバーの労務管理計画、教育など様々なバス会社の情報をデータベース化して独自の評価基準をクリアしたバス会社を手配しております。 安全への取り組みを日本バス協会に認められたバス会社とのネットワークも日本全国で構築していています。

    お知らせ一覧

    お知らせをもっと見る
    伏見稲荷大社への行き方(公共交通機関、貸切バス) ページ上部に戻る