札幌のシンボルと親しまれ、札幌一の観光地となっている「札幌市時計台」は、日本最古の時計台であり、三角屋根の洋風な造りが特徴的です。
この建物の正式名称は「旧札幌農学校演武場」で、北海道大学の前身・札幌農学校の施設の1つで、クラーク博士の構想によって作られました。アメリカ・ハワード社製の振り子式時計が設置されたのは1881年です。館内は、時計台の歴史を紹介する資料館になっていますよ。
その後1970年にコクの重要文化財に指定、1996年には環境庁の「日本の音風景百選」に選出、2009年には日本機械学会より「機械遺産」に認定されました。現在は周辺が高層ビルに囲まれていますが、その鐘の音は今もふるさとの音として札幌市民の心に鳴り響いています。
札幌市時計台に公共交通機関でアクセスする方法
札幌市時計台への電車やバスを利用したアクセス方法をご案内いたします。
新千歳空港からのアクセス方法
新千歳空港からはJR快速エアポートで39分、JR札幌駅まで出てください。
JR札幌駅からはチカホ(札幌駅前地下歩行空間)を南へ約10分進み、9番出口から地上に出てすぐです。
札幌市内からのアクセス方法
札幌市時計台の最寄り駅は、札幌市営地下鉄の東西線・南北線・東豊線のすべてが乗り入れる大通駅です。
大通駅からは市役所側出口に出て、北へ徒歩5分で着きます。
札幌市時計台へ貸切バスで行こう
札幌市時計台へ10人以上で移動される場合は、貸切バスのご利用がおすすめです。
公共交通機関、レンタカー、乗り合いツアーバスと比べて、貸切バスにはこんなメリットがあります。
乗り換えなしで現地までラクラク移動
目的地までの移動に公共交通機関を利用すると、電車やバスの乗り換えをして現地までは徒歩移動ということも多いですよね。旅行の大きな荷物を持ちながらの移動や、グループでの大人数の移動では目的地に着くまでに疲れてクタクタになりかねません。
貸切バスであれば、指定の集合場所から目的地の駐車場まで最短ルートで一気に移動することができます。もちろん移動の途中に寄りたい場所があれば経由地設定もできますよ。
運転はプロドライバーに任せて安心
貸切バスは運転手付きのバスをチャーターできるので、レンタカーと違って運転はすべてプロドライバーに任せることができます。これなら知らない土地や慣れない道でも安心ですね。
グループに運転を担当する人がいなければ、気兼ねなくみんなでお酒を飲んだり食事をしたりできますし、帰り道で疲れたら眠って休みながら移動することができますよ。
ビジネス用途など使い方は自由
貸切バスは1台のバスを丸ごとチャーターするので、用途に合わせた様々な使い方ができます。
ビジネスであれば取引先の方々を車内で接待しながら送迎したり、社員研修を兼ねてバス車内でミーティングやレクリエーションをしたり、自社のイベントや企画に招待したお客様に映像を見ていただきながら送迎したり、移動時間を有効利用できますよ。
札幌市時計台の周辺情報
札幌市時計台へのアクセスに役立つ、駐車場・グルメ・観光スポットの情報をご案内いたします。
札幌市時計台周辺の駐車場情報
-
さっぽろ創世スクエア駐車場
-
【住所】札幌市中央区北1条西 1-6
【営業時間】00:00~24:00
【収容台数】286台
【普通車料金】2,000円(24時間最大)
※60分毎440円
※夜間(20:00~8:00)は60分毎110円
-
サッポロファクトリー駐車場
-
【住所】札幌市中央区北2条東3丁目
【営業時間】①24時間/②07:00~01:30
【収容台数】①約900台/②約120台
【普通車料金】最初の1時間無料
※以後30分毎200円
※館内購入割引サービスあり
-
大通東2丁目バス駐車場
-
【住所】札幌市中央区大通東2丁目1-1
【営業時間】00:00~24:00
【収容台数】観光バス20台
【大型車料金】30分毎550円
※24時間最大4,400円
※夜間(18:00~8:00)は最大2,420円
札幌市時計台周辺の宿泊施設情報
-
情報がありません
-
近隣の宿泊施設情報はありません。
札幌市時計台周辺のグルメ情報
-
札幌ら~めん共和国
-
2004年JR札幌駅前の商業施設「エスタ」10階レストラン街にできた「札幌ら~めん共和国」は、これまで50以上の店舗が出店してきたラーメンのテーマパーク。
実は北海道はラーメンと深い関係があり、日本で初めて中華麺が提供されたのは1884年の新聞広告が残っている函館「養和軒」の”南京そば”だったとする説、その後”支那そば”と呼ばれていた中華麺料理に”ラーメン”という呼称をつけ龍の模様のどんぶりに入れたのは札幌「竹家食堂」だったという説があるんですよ。
寒い北海道にはあったかいラーメン!北海道の三大ご当地ラーメン、札幌味噌ラーメン・函館塩ラーメン・旭川正油ラーメン、あなたはどれに好きですか?
公式サイトはこちら
-
海鮮食堂 北のグルメ亭
-
札幌市中央卸売市場の札幌場外市場にある老舗といえば「海鮮食堂 北のグルメ亭」です。
市場で購入したカニ・いくら・うになどなどをその場で食べることもできますよ。ボリューム満点の海鮮丼やお刺身・焼き物と一緒に、北海道限定サッポロクラシックビールをどうぞ。
朝の7時から空いているのでとれたて新鮮な海の幸を堪能できますが、14時半ラストオーダーですのでお早めに!座席数は320席と団体利用も安心です。
公式サイトはこちら
-
サッポロビール園
-
サッポロビール博物館やに併設するサッポロビール園は、ビール工場跡地につくられたレストランで、ジンギスカンの食べ放題が楽しめます。
フロアは、開拓使館2階・3階は巨大なビール仕込み釜の「ケッセルホール」、1階はクラシカルで重厚感のある「トロンメルホール」、赤レンガのレトロモダンで120名まで貸し切りができる「ポプラ館」、6種類の味付けジンギスカンがある「ライラック」、ワンランク上のラム肉”グレインフェッドラム”や少人数で個室を楽しめる「ガーデングリル」の5つがあります。
公式サイトはこちら
札幌市時計台周辺の観光スポット情報
-
札幌市円山動物園
-
2021年に開園70周年を迎えた「札幌市円山動物園」は、全国人気No.1の旭山動物よりもアクセスしやすいことから札幌観光のついでに行く人が多いですよ。エゾシカ、エゾヒグマ、ホッキョクグマと、北海道ならではの動物たちを見ることができるのがうれしいですね。オオカミやレッサーパンダも人気です。
イートスペースでは名物の「円山あげパン」はいかがですか?フランスのコンクールで金賞を受賞した本場のガレットを提供する「ダニーズレストラン」もおすすめです。
公式サイトはこちら
-
白い恋人パーク
-
北海道の定番みやげといえば「白い恋人」。札幌市内には製造メーカー石屋製菓の本社がありお菓子工場のテーマパークとなっています。
「からくり時計塔」がシンボルの洋風の建物では、お菓子の製造工場を見学したり、チョコレートの歴史を学んだりでき、メルヘンなおとぎの世界に入り込んだように楽しいですよ。
敷地内には複数の飲食店も。白い恋人ソフトクリームをはじめとするISHIYAオリジナルスイーツの他、ハンバーグ・パスタなどの軽食、カレーレストランもあるのでゆっくり休憩できます。
公式サイトはこちら
-
モエレ沼公園
-
公園全体が彫刻家イサム・ノグチによるアート作品となっている「モエレ沼公園」は外周3.7kmと広いのでレンタサイクルがおすすめです。
見どころは、かつてゴミ処理場だった名残である標高62mの人工山「モエレ山」、レストランやギャラリーの入ったガラスのピラミッド「HIDAMARI」、夏季(4月下旬~10月中旬)だけプログラムによってダイナミックに動く噴水「水の彫刻」など。カラフルなアート遊具が置かれた場所には約1,600本のサクラが植樹されていて、春の開花時期は絶景ですよ。
公式サイトはこちら
バス旅ねっとがどこよりも利用される理由
バス旅ねっとが選ばれる理由は、お客様の貸切バス旅行計画成功のためのサポート力です。
530万人のお客様にご乗車いただいた実績を元に、観光地の提案やお宿・お食事の手配などを含めたお客様の目的に最も適したバスをご案内します。
-
貸切バス特化の全国見積システム
大手から中小まで全国3,019のバス会社を網羅し、条件や価格をデータベース化。
料金が安くなるよう出発地域に近い地元の複数のバス会社を選定し見積取得し、複数の見積から最も条件の良い見積だけをお客様にご案内します。
-
スペシャリストによる独自の専門チーム体制
利用目的と都道府県ごとのスペシャリスト専門チーム体制とデータベースの活用で、都道府県と利用目的ごとに最適なバス会社を提案します。
予約以降のサポート体制も充実、最適な行程を作成し、安心して出発当日を迎えられます。
-
万が一にも安心の補償
バス旅ねっとは全てのお客様に無料で補償をいたします。
事故によるケガや入院等の治療費を補償するだけでなく、バスが故障した場合は代わりの交通手段を手配してお客様のスケジュールも守ります。また、有料でより手厚い補償もご用意しております。
-
独自で設定した安全基準
安全対策やドライバーの労務管理計画、教育など様々なバス会社の情報をデータベース化して独自の評価基準をクリアしたバス会社を手配しております。
安全への取り組みを日本バス協会に認められたバス会社とのネットワークも日本全国で構築していています。
貸切バスのよくある利用シーン
法人のお客様の貸切バス利用
法人顧客様への貸切バス利用
学校法人や学生様の貸切バス利用
個人のお客様の貸切バス利用