マツダスタジアムへの行き方(公共交通機関、貸切バス)

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島(マツダスタジアム)

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島

〒732-0803
広島県広島市南区南蟹屋2-3-1

公式サイトはこちら

プロ野球セントラル・リーグ広島東洋カープの本拠地である「広島市民球場」は元々原爆ドームのすぐそばにありましたが、開設から50年以上経過し老朽化したことと球界再編騒動が起きたことから、2009年に新球場「Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島」、通称「マツダスタジアム」がオープンしました。

グラウンドの北側は大きく開いているため、新幹線などの車窓からも球場内を見ることができ、街との一体感がある造りになっています。観客席もには砂かぶり席やパフォーマンスシートなどが設けられており、ダイナミックなプレーを体感できるような工夫もなされています。収容人数は33,000人ありますが、シーズンオフでも音楽ライブやコンサートは行われていません。天然芝の美しいグラウンドはカープファンのためだけにあるのですね。

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島に公共交通機関でアクセスする方法

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島への電車やバスを利用したアクセス方法をご案内いたします。

広島駅からのアクセス方法

東海道・山陽・九州新幹線の停車するJR広島駅から、マツダスタジアムまでは徒歩でアクセス可能です。
南口から出て南東へJRの線路沿いに歩く「JR南側市道ルート」と、さらに南の県道164号線を歩く「大須通りルート」があり、いずれも徒歩10分ほどですが、「JR南側市道ルート」はメインゲートにつながるプロムナードがあるのでわかりやすいですよ。

徒歩と所要時間はあまり変わりませんが、広島駅から路線バスでアクセスする方法もあります。JR広島駅南口から出ている向洋方面行きの21号線バスで5分の「マツダスタジアム前」バス停から徒歩3分ほどです。

広島空港からのアクセス方法

広島空港から広島市中心部へはまずリムジンバスでアクセスしましょう。広島空港から広島駅新幹線口バス停までは1本50分で、JR広島駅の北側に着きます。駅の南東にあるMAZDA Zoom-Zoom スタジアムへは徒歩15分ほどでアクセスできます。路線バスは駅の南側から出ているため、歩いた方がスムーズです。

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム近くまでバスでアクセスしたい場合は、広島空港から55分の広島バスセンターまでリムジンバスに乗る方法もあります。広島バスセンターから交差点を挟んで東にある「紙屋町(紙屋町東電停前)」バス停から向洋方面行きの21号線に乗ると16分で「マツダスタジアム前」バス停に着きます。

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島へ貸切バスで行こう

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島へ10人以上で移動される場合は、貸切バスのご利用がおすすめです。
公共交通機関、レンタカー、乗り合いツアーバスと比べて、貸切バスにはこんなメリットがあります。

乗り換えなしで現地までラクラク移動

貸切バス利用のメリット1

目的地までの移動に公共交通機関を利用すると、電車やバスの乗り換えをして現地までは徒歩移動ということも多いですよね。旅行の大きな荷物を持ちながらの移動や、グループでの大人数の移動では目的地に着くまでに疲れてクタクタになりかねません。
貸切バスであれば、指定の集合場所から目的地の駐車場まで最短ルートで一気に移動することができます。もちろん移動の途中に寄りたい場所があれば経由地設定もできますよ。

運転はプロドライバーに任せて安心

貸切バス利用のメリット2

貸切バスは運転手付きのバスをチャーターできるので、レンタカーと違って運転はすべてプロドライバーに任せることができます。これなら知らない土地や慣れない道でも安心ですね。
グループに運転を担当する人がいなければ、気兼ねなくみんなでお酒を飲んだり食事をしたりできますし、帰り道で疲れたら眠って休みながら移動することができますよ。

ビジネス用途など使い方は自由

貸切バス利用のメリット3

貸切バスは1台のバスを丸ごとチャーターするので、用途に合わせた様々な使い方ができます。
ビジネスであれば取引先の方々を車内で接待しながら送迎したり、社員研修を兼ねてバス車内でミーティングやレクリエーションをしたり、自社のイベントや企画に招待したお客様に映像を見ていただきながら送迎したり、移動時間を有効利用できますよ。

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島の周辺情報

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島へのアクセスに役立つ、駐車場・グルメ・観光スポットの情報をご案内いたします。

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島周辺の駐車場情報

球場東駐車場
【住所】広島市南区南蟹屋2-1
【営業時間】9:30~試合終了1時間後
【収容台数】200台
【普通車料金】1日2,100円(予約制)
 
※試合日のみ営業
球場東バス駐車場
【住所】広島県広島市南区南蟹屋2-1
【営業時間】6:30~21:00
【収容台数】80台
【普通車料金】1回2,000円
 ※60分以内は無料

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島周辺の宿泊施設情報

情報がありません
近隣の宿泊施設情報はありません。

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島周辺のグルメ情報

カープ飯
旧広島市民球場の時代から変わらない定番カープ飯といえば「カープうどん」です。食券を渡してから30秒でできあがるというあっさりシンプルうどんですが、肉・天ぷら・きつねが全部入った”全部のせ”はカープファンの定番めしです。選手プロデュースメニュー専門店「Koi Court 9(コイコート9)」では、カープヘルメットに入ったおつまみメニューやスイーツがあるので、お土産としてもおすすめです。
公式サイトはこちら
むすびのむさし
広島市内を中心に10店舗展開する「むすびのむさし」は1958年創業の老舗うどん店で、「俵むすび」やおかずとセットになったお弁当「若鶏むすび」は広島県民のソウルフードです。おむすびがソウルフード?と疑問になりますが、塩加減が絶妙な俵むすびは素朴ながらまた食べたくなる懐かしい味です。ぜひ新幹線やバス移動のおともにどうぞ。マツダスタジアム内にも店舗があり、カープ男子山賊むすびやカープ女子むすびなどのオリジナルメニューがありますよ。
公式サイトはこちら
にしき堂 光町本店
広島銘菓、定番土産といえば「もみじまんじゅう」ですが、1951年創業の老舗和菓子店「にしき堂」が10年かけてつくった新銘菓「生もみじ」が人気です。カステラ生地ではなく、もちもちの餅生地はまったく新しい食感です。
主要駅やサービスエリアで販売されていますが、JR広島駅の北側に光町本店があるので、ぜひ立ち寄ってみてください。季節限定やコラボのもみじまんじゅうがたくさんあって楽しいですよ。
公式サイトはこちら

Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島周辺の観光スポット情報

マツダミュージアム
自動車メーカーマツダの本社は、マツダスタジアムの東の府中町にあり、工場内がミュージアムになっています。広大な敷地でマツダの歴史や最新技術の展示を見たり工場の様子を見学することができます。
猿猴川東にあるマツダ本社から、猿猴川西にある工場の間には、マツダ専用の私道橋「東洋大橋」があります。マツダ関係者でない一般個人がこの橋を通ることができるのは、マツダミュージアム見学専用バスだけです。ちなみに個人契約の貸切バスも事前予約をすれば正門から直接ミュージアムに行くことができますよ。
公式サイトはこちら
広島市現代美術館
マツダスタジアム南に位置する比治山公園内にある「広島市現代美術館」は、国内初の現代美術専門美術館として1989年に開館しました。以来、若手芸術家の作品も積極的に扱っています。2020年12月からはリニューアル工事のため休館中していますが、改修工事の模様もアーティスト・グループ「ヒスロム」が発信したり、「第2三沢コーポ」1階に鶴見分室101(いちまるいち)で展示を行ったりと、現代美術の普及活動は継続されています。
2023年3月18日のリニューアルオープンが待ち遠しいですね。
公式サイトはこちら

\全国の貸切バスを手配します/まずは60秒カンタン見積りから

    ご利用目的を選択
    ご利用期間を選択

    発着地を選択

    ご利用団体区分を選択

    バス旅ねっとがどこよりも利用される理由

    バス旅ねっとが選ばれる理由は、お客様の貸切バス旅行計画成功のためのサポート力です。 530万人のお客様にご乗車いただいた実績を元に、観光地の提案やお宿・お食事の手配などを含めたお客様の目的に最も適したバスをご案内します。

    • 貸切バス専用の一括見積システム

      大手から中小まで全国3,019のバス会社を網羅し、条件や価格をデータベース化。 料金が安くなるよう出発地域に近い地元の複数のバス会社を選定し見積取得し、複数の見積から最も条件の良い見積だけをお客様にご案内します。

    • スペシャリストによる独自の専門チーム体制

      利用目的と都道府県ごとのスペシャリスト専門チーム体制とデータベースの活用で、都道府県と利用目的ごとに最適なバス会社を提案します。 予約以降のサポート体制も充実、最適な行程を作成し、安心して出発当日を迎えられます。

    • 万が一にも安心の補償

      バス旅ねっとは全てのお客様に無料で補償をいたします。 事故によるケガや入院等の治療費を補償するだけでなく、バスが故障した場合は代わりの交通手段を手配してお客様のスケジュールも守ります。また、有料でより手厚い補償もご用意しております。

    • 独自で設定した安全基準

      安全対策やドライバーの労務管理計画、教育など様々なバス会社の情報をデータベース化して独自の評価基準をクリアしたバス会社を手配しております。 安全への取り組みを日本バス協会に認められたバス会社とのネットワークも日本全国で構築していています。


    お知らせ一覧

    お知らせをもっと見る
    マツダスタジアムへの行き方(公共交通機関、貸切バス) ページ上部に戻る