エスコンフィールド北海道への行き方(公共交通機関、貸切バス)
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)
〒061-1116
北海道北広島市Fビレッジ1番地
公式サイトはこちら
プロ野球チーム日本ハムファイターズの本拠地として2023年3月14日に開業した「エスコンフィールドHOKKAIDO」は、広島東洋カープの本拠地として2009年にオープンした「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」以来の新球場で、開業初日にプロ野球オープン戦が行われるとともに、3月28日に豪華ゲストを招いた記念イベント”F VILLAGE STARTING LIVE!”を開催し、華々しいオープンとなりました。 新たな球場の建設地として選ばれたのは、以前の日本ハム本拠地「札幌ドーム」のある札幌市の南東に位置する北広島市です。球場一帯は「(HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE(北海道ボールパークFビレッジ)」という次世代型エンターテイメントパークとなっており、32ヘクタールの広大な敷地には野球観戦ができるサウナ・温泉・ホテルのタワー、飲食店・ショッピングのできる複合施設の他、アスレチック施設・グランピング施設・農業学習施設などもあり、野球のシーズン以外にも通年楽しむことができるようになっています。 球場づくりもプレイヤーファーストとファンファーストの両立をコンセプトに、手が届きそうな最前列・360度回遊型コンコース・世界最大級の大型ビジョン・日本初の開閉式屋根付き天然芝球場など、他の球場にはない工夫が盛りだくさんです。収容人数3万5000人のキャパシティを活かして、野球以外の様々なイベントも今後開催されることでしょう。
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)に公共交通機関でアクセスする方法
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)への電車やバスを利用したアクセス方法をご案内いたします。
札幌駅からのアクセス方法
エスコンフィールド北海道のあるFビレッジ最寄り駅であるJR北広島駅までは、JR札幌駅から快速エアポート新千歳空港行きで2駅17分、JR函館本線~千歳線の各駅停車で25分です。
JR北広島駅からエスコンフィールド北海道までは2.5kmの距離があるため、試合がない日もシャトルバスが運行しており、北広島駅西口専用乗り場から約5分で、ボールパーク通りの球場入口までアクセスできます。JR北広島駅からは路線バスも運行していますが、10分ほどかかり、北広島市総合体育館前がバス停になっているため、球場まで15分ほど歩かなくてはいけなくなるのでご注意ください。
新千歳空港からのアクセス方法
新千歳空港からJR北広島駅までは、JR快速エアポート札幌行きで4駅21分です。JR恵庭駅で千歳線の各駅停車に乗り換える場合は、トータルで27分ほどです。JR北広島駅からエスコンフィールド北海道まではシャトルバスがあり5分ほどでアクセスできますので、詳しくは前項の「札幌駅からのアクセス方法」をご確認ください。
またFビレッジシャトルバスは、新千歳空港バス乗り場7番・23番からも運行しています。乗り換えがないので移動はラクですが、約55分かかりますので、状況に合わせて使い分けてください。
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)へ貸切バスで行こう
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)へ10人以上で移動される場合は、貸切バスのご利用がおすすめです。
公共交通機関、レンタカー、乗り合いツアーバスと比べて、貸切バスにはこんなメリットがあります。
乗り換えなしで現地までラクラク移動
目的地までの移動に公共交通機関を利用すると、電車やバスの乗り換えをして現地までは徒歩移動ということも多いですよね。旅行の大きな荷物を持ちながらの移動や、グループでの大人数の移動では目的地に着くまでに疲れてクタクタになりかねません。
貸切バスであれば、指定の集合場所から目的地の駐車場まで最短ルートで一気に移動することができます。もちろん移動の途中に寄りたい場所があれば経由地設定もできますよ。
運転はプロドライバーに任せて安心
貸切バスは運転手付きのバスをチャーターできるので、レンタカーと違って運転はすべてプロドライバーに任せることができます。これなら知らない土地や慣れない道でも安心ですね。
グループに運転を担当する人がいなければ、気兼ねなくみんなでお酒を飲んだり食事をしたりできますし、帰り道で疲れたら眠って休みながら移動することができますよ。
ビジネス用途など使い方は自由
貸切バスは1台のバスを丸ごとチャーターするので、用途に合わせた様々な使い方ができます。
ビジネスであれば取引先の方々を車内で接待しながら送迎したり、社員研修を兼ねてバス車内でミーティングやレクリエーションをしたり、自社のイベントや企画に招待したお客様に映像を見ていただきながら送迎したり、移動時間を有効利用できますよ。
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)の周辺情報
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)へのアクセスに役立つ、駐車場・グルメ・観光スポットの情報をご案内いたします。
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)周辺の駐車場情報
一般駐車場(時間貸し)
▼A1 A2 A3 B5 B6 B7
【平日】00:00~24:00
600円(1日最大)
※30分無料、以後30分毎100円
【土日祝】09:00~21:30
1,000円(1日)
▼C8(試合日も時間貸し可)
【平日】00:00~24:00
600円(1日最大)
※30分無料、以後30分毎100円
【土日祝】00:00~24:00
1,000円(1日最大)
※30分無料、以後30分毎100円
▼立体駐車場
【全日】00:00~24:00
900円(1日最大)
※30分毎150円
一般駐車場(試合日予約制)
▼A1 A2 A3 B5 B6 B7
【試合日】
09:00~24:00(再入庫不可)
1,500~3,000円
▼C10 C11 C12
【試合日】
DAY10:00~/NIGHT15:00~
1,000~2,500円
▼立体駐車場
【試合日】
09:00~24:00(再入庫不可)
2,000~3,500円
※他に往復送迎バスあり駐車場も開放
バス駐車場(予約制)
▼バスロータリー前
試合の有無に関わらず事前予約制
【平日】
5,000円(1日)
【土日祝】
6,500円(1日)
※予約数により別駐車場の場合あり
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)周辺の宿泊施設情報
情報がありません
近隣の宿泊施設情報はありません。
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)周辺のグルメ情報
七つ星横丁
球場は360度の回遊型コンコースに囲まれており、たくさんのグルメが集まっています。スタジアム2階の「七つ星横丁」と呼ばれるエリアは、”人が集い、食を通して、人と人が仲良くなる場所””知らない人とも会話が弾む場所”をコンセプトに造られ、試合観戦の目的だけでなく自由な形で球場を楽しむことができる場所となっています。提灯がぶら下がった横丁には、寿司・焼肉・餃子・ラーメンなど全国からよりすぐりの10店舗が軒を連ね、うち8店舗は北海道初出店です。レトロだけど新しい、デザインにも力を入った空間ですよ。
公式サイトはこちら
そらとしば by よなよなエール
「そらとしば by よなよなエール」では、球場内で醸造された限定オリジナルクラフトビールや食事を楽しむことができます。”世界初のフィールドが一望できるクラフトビール醸造レストラン”として注目されており、店舗2階の「そらとしば ROOF TOP」は屋根がなく、開放的で広々としたルーフトップスペースから野球観戦を楽しむことができますよ。
公式サイトはこちら
エスコンフィールドHOKKAIDO(Fビレッジ)周辺の観光スポット情報
TOWER11
球場に面して建てられている球場内ホテル「TOWER 11」は、客室やサウナ・温泉から野球観戦ができる世界初の施設です。名前に付いた”11″の数字は日本ハムファイターズから世界に羽ばたいたダルビッシュ有選手と大谷翔平選手の背番号にちなんだものだそうです。タワー内には、美術館でも博物館でも科学館もない、アートをきっかけに世界を考える革新的なミュージアム「tower eleven museum」もありますよ。
公式サイトはこちら
バス旅ねっとがどこよりも利用される理由
バス旅ねっとが選ばれる理由は、お客様の貸切バス旅行計画成功のためのサポート力です。
530万人のお客様にご乗車いただいた実績を元に、観光地の提案やお宿・お食事の手配などを含めたお客様の目的に最も適したバスをご案内します。
貸切バス特化の全国見積システム
大手から中小まで全国3,019のバス会社を網羅し、条件や価格をデータベース化。
料金が安くなるよう出発地域に近い地元の複数のバス会社を選定し見積取得し、複数の見積から最も条件の良い見積だけをお客様にご案内します。
スペシャリストによる独自の専門チーム体制
利用目的と都道府県ごとのスペシャリスト専門チーム体制とデータベースの活用で、都道府県と利用目的ごとに最適なバス会社を提案します。
予約以降のサポート体制も充実、最適な行程を作成し、安心して出発当日を迎えられます。
万が一にも安心の補償
バス旅ねっとは全てのお客様に無料で補償をいたします。
事故によるケガや入院等の治療費を補償するだけでなく、バスが故障した場合は代わりの交通手段を手配してお客様のスケジュールも守ります。また、有料でより手厚い補償もご用意しております。
独自で設定した安全基準
安全対策やドライバーの労務管理計画、教育など様々なバス会社の情報をデータベース化して独自の評価基準をクリアしたバス会社を手配しております。
安全への取り組みを日本バス協会に認められたバス会社とのネットワークも日本全国で構築していています。
貸切バスのよくある利用シーン
法人のお客様の貸切バス利用
法人顧客様への貸切バス利用
学校法人や学生様の貸切バス利用
個人のお客様の貸切バス利用