雲仙温泉への行き方(公共交通機関、貸切バス)

長崎県の「雲仙温泉」

雲仙温泉

〒854-0621
長崎県雲仙市小浜町雲仙

公式サイトはこちら

長崎県の南東部・島原半島の「雲仙温泉」は、日本で初めて国立公園に指定された公園の1つである雲仙岳に位置します。雲仙岳は普賢岳・国見岳・妙見岳・絹笠岳・高岩岳・野岳・矢岳・九千部岳の8つの山々を総称しており『三峰五岳の雲仙岳』と呼ばれています。雲仙温泉は1,300年以上前に開湯し、江戸幕府によるキリシタン弾圧の殉教の地になるなど悲しい歴史もありますが、明治時代には外国人の避暑地として賑わい、国際的な観光スポットとなっています。

温泉街はもくもくと白い蒸気が噴き上がる「雲仙地獄」を中心に、おもちゃ博物館や湯の里温泉共同浴場のある北側が古湯エリア、ビードロ美術館やグリーンテラス雲仙のある南側が新湯エリアになっています。さらに南は吉田松陰も訪れたことがあるという秘湯 小地獄エリアがあります。

泉質は硫黄を含んだ強い酸性泉で、草津温泉とよく似ています。湧き出る温泉の色は透明ですが、引湯の途中で鉱泥が混ざると白濁したお湯になるため、旅館によって色が異なります。

雲仙温泉に公共交通機関でアクセスする方法

雲仙温泉への電車やバスを利用したアクセス方法をご案内いたします。

長崎駅からのアクセス方法

JR長崎駅から電車とバスを乗り継ぐ場合は、まずJR長崎駅から区間快速シーサイドライナーで24分、西九州新幹線で9分のJR諫早駅まで出ます。JR諫早駅前バス停から雲仙温泉中心部にあるバス停までは86分です。乗り換え時間などを含めると2時間程度でしょう。

JR長崎駅からは、県営の特急バスも運行しています。乗り換えなしで雲仙温泉まで100分ほどでアクセスできるので、こちらの方がおすすめです。

長崎空港からのアクセス方法

大村市にある長崎空港からは、島原鉄道の空港リムジンバスと路線バスを乗り継いで雲仙温泉までアクセスすることができます。長崎空港から本諫早駅前まではほぼ直通で37分、本諫早駅前から雲仙温泉バス停までは約80分です。JR長崎駅から雲仙温泉にアクセスする時間とほとんど変わりません。

熊本駅からのアクセス方法

JR熊本駅から雲仙温泉にアクセスるするには2つの方法があります。1つは九州新幹線さくらで新鳥栖駅まで出てから、武雄温泉行きの特急リレーかもめ、西九州新幹線かもめと乗り継いで諫早駅まで行き、路線バスで雲仙温泉まで行く方法です。有明海に沿って大回りするので3時間23分かかります。

2つ目は、フェリーを使って西へまっすぐ進む方法です。JR熊本駅からは路線バスを使って熊本港フェリー乗り場まで行き、そこからフェリー・オシャンアローで対岸へ、島原港から雲仙湖までもバスを使って雲仙温泉まで行きます・この方法は直線距離の移動時間は短いですが、フェリー乗船準備など時間がかかるので、3時間ちょっとかかってしまいます。電車と所要時間は大きく変わりませんが、費用はかなり安く済みます。

雲仙温泉へ貸切バスで行こう

雲仙温泉へ10人以上で移動される場合は、貸切バスのご利用がおすすめです。
公共交通機関、レンタカー、乗り合いツアーバスと比べて、貸切バスにはこんなメリットがあります。

乗り換えなしで現地までラクラク移動

貸切バス利用のメリット1

目的地までの移動に公共交通機関を利用すると、電車やバスの乗り換えをして現地までは徒歩移動ということも多いですよね。旅行の大きな荷物を持ちながらの移動や、グループでの大人数の移動では目的地に着くまでに疲れてクタクタになりかねません。
貸切バスであれば、指定の集合場所から目的地の駐車場まで最短ルートで一気に移動することができます。もちろん移動の途中に寄りたい場所があれば経由地設定もできますよ。

運転はプロドライバーに任せて安心

貸切バス利用のメリット2

貸切バスは運転手付きのバスをチャーターできるので、レンタカーと違って運転はすべてプロドライバーに任せることができます。これなら知らない土地や慣れない道でも安心ですね。
グループに運転を担当する人がいなければ、気兼ねなくみんなでお酒を飲んだり食事をしたりできますし、帰り道で疲れたら眠って休みながら移動することができますよ。

ビジネス用途など使い方は自由

貸切バス利用のメリット3

貸切バスは1台のバスを丸ごとチャーターするので、用途に合わせた様々な使い方ができます。
ビジネスであれば取引先の方々を車内で接待しながら送迎したり、社員研修を兼ねてバス車内でミーティングやレクリエーションをしたり、自社のイベントや企画に招待したお客様に映像を見ていただきながら送迎したり、移動時間を有効利用できますよ。

雲仙温泉の周辺情報

雲仙温泉へのアクセスに役立つ、駐車場・グルメ・観光スポットの情報をご案内いたします。

雲仙温泉周辺の駐車場情報

第一駐車場
新湯駐車場
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙320-6
【普通車】1日500円/17台
【マイクロバス】1日1,000円/6台
【大型バス】1日2,000円/4台
第二駐車場
新湯共同浴場前駐車場
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙360-2
【普通車】1日500円/33台
【マイクロバス】1日1,000円/3台
第四駐車場
古湯駐車場
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙
【普通車】1日300円/95台
【マイクロバス】1日500円
【大型バス】1日1,000円

雲仙温泉周辺のグルメ情報

湯せんぺい
有馬温泉や城崎お年線の定番土産となっている炭酸せんべいですが、雲仙周辺ではこれを”湯せんぺい”と呼んでいます。原材料は小麦粉・砂糖・卵・重曹・温泉水で、軽くて薄いウエハースのようなお菓子を手焼きされています。丸い型に合わせた時に余る生地は、地元ではこれをせんぺいのミミとして食べることができます。
雲仙温泉にある有名店は遠江屋本舗、小浜温泉にある有名店は三宅商店です。小浜温泉では”小浜せんぺい”と呼ばれているようですよ。
海鮮市場 蒸し釜や
温泉といえば地熱を使った蒸し料理ですね。雲仙地獄には雲仙地獄工房があり、温泉で蒸した熱々のゆで卵を食べることができます。『1個食べたら、3年長生き。2個食べたら5年長生き。3個食べたら死ぬまで長生き』という言い伝えがあるのでぜひ食べましょう。
さらに小浜温泉には「海鮮市場 蒸し釜や」という体験型の蒸し料理店があります。ここではカラフルなひおうぎ貝・カニ・エビ・カキなどの魚介や肉・野菜・点心などを自由にチョイスして蒸すことができます。大型バス駐車場を完備した団体向けの店舗で、海鮮丼や定食などメニューも充実しています。
麺商須川・面喰い
「日本三大そうめん」といえば、奈良の三輪そうめん・兵庫の播州そうめん・香川の小豆島そうめんですが、実は島原は播州に次いでそうめん生産量第2位で、シェア30%もあります。それは長年三輪そうめんや小豆島そうめんといったブランド素麺の製造拠点になっていたためで、2000年ごろに産地偽装の問題が出てからは、これまで培った技術を活かして、島原は裏方ではなくブランド化する道に進みました。現在では「島原手延そうめん」は、徳島県の半田そうめんとともに五大ブランドの1つとして全国的に有名ですよね。
そんな島原手延べ素麺の発祥の町である西有家町須川には製麺工場が300軒ほどありますが、その中でそうめんを食べることができるのは「麺商須川・面喰い」ただ1店舗です。南島原観光の際にはぜひどうぞ。
公式サイトはこちら

雲仙温泉周辺の観光スポット情報

小浜温泉
島原半島の西海岸にある「小浜温泉」は、夕陽が美しい温泉街です。島原半島にある温泉地を総称して雲仙温泉郷なので、複数の温泉をめぐりたいですね。
小浜温泉の特徴は、温度が105度と日本一であることで、冷え性や神経痛に効能があると言われています。シンボルとなっているのは日本一の熱量に因んだで日本一長い105mの足湯「小浜温泉足湯 ほっとふっと105」です。海に沈む夕日を見ながら足湯で旅の疲れを癒やしましょう。
公式サイトはこちら
原城跡
南島原エリアにある「原城跡」は、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の1つです。原城は江戸幕府により禁教政策が進む中で、天草四郎を総大将としたキリシタンが立てこもり、島原・天草一揆の主戦場となった最後の砦です。
近くにある日野江城跡や有馬キリシタン遺産記念館とともにまわりましょう。
公式サイトはこちら
南島原イルカウォッチング
天草や南島原は、イルカウォッチングのメッカです。水族館とは違う野生のイルカに会いに行くなら「南島原イルカウォッチング」のガイド付きツアーに参加しましょう。新口之津港ターミナルから出発して60分~80分のコースは、1年を通じていつでも参加できますが、時期によりイルカへの遭遇確率が異なります。遭遇確率が高いのは6~8月、逆に遭遇率が低いのはイルカたちの行動範囲が広がる10~11月です。海の中で生活しているイルカに天候は関係なく現れますが、風が強く波が高い場合などは欠航になりますのでご注意ください。
公式サイトはこちら

\全国の貸切バスを手配します/まずは60秒カンタン見積りから

    ご利用目的を選択
    ご利用期間を選択

    発着地を選択

    ご利用団体区分を選択

    バス旅ねっとがどこよりも利用される理由

    バス旅ねっとが選ばれる理由は、お客様の貸切バス旅行計画成功のためのサポート力です。 530万人のお客様にご乗車いただいた実績を元に、観光地の提案やお宿・お食事の手配などを含めたお客様の目的に最も適したバスをご案内します。

    • 貸切バス専用の一括見積システム

      大手から中小まで全国3,019のバス会社を網羅し、条件や価格をデータベース化。 料金が安くなるよう出発地域に近い地元の複数のバス会社を選定し見積取得し、複数の見積から最も条件の良い見積だけをお客様にご案内します。

    • スペシャリストによる独自の専門チーム体制

      利用目的と都道府県ごとのスペシャリスト専門チーム体制とデータベースの活用で、都道府県と利用目的ごとに最適なバス会社を提案します。 予約以降のサポート体制も充実、最適な行程を作成し、安心して出発当日を迎えられます。

    • 万が一にも安心の補償

      バス旅ねっとは全てのお客様に無料で補償をいたします。 事故によるケガや入院等の治療費を補償するだけでなく、バスが故障した場合は代わりの交通手段を手配してお客様のスケジュールも守ります。また、有料でより手厚い補償もご用意しております。

    • 独自で設定した安全基準

      安全対策やドライバーの労務管理計画、教育など様々なバス会社の情報をデータベース化して独自の評価基準をクリアしたバス会社を手配しております。 安全への取り組みを日本バス協会に認められたバス会社とのネットワークも日本全国で構築していています。

    お知らせ一覧

    お知らせをもっと見る
    雲仙温泉への行き方(公共交通機関、貸切バス) ページ上部に戻る