長崎平和公園への行き方(公共交通機関、貸切バス)

長崎県の「長崎平和公園」

平和公園(平和祈念像・長崎原爆資料館)

〒852-8118
長崎県長崎市松山町

公式サイトはこちら

長崎市の中央あたりに位置する「平和公園」は、原爆落下中心地に世界恒久平和への願いを込めて造られた公園です。国道206号線をはさみ、大きく5つのゾーンに分かれています。

シンボルとなっているのは北東に位置する「願いのゾーン」の平和祈念像で、高さ約9.7メートルの青銅像は、1955年に設置され2019年に塗り直し済みです。上に向けた右手が原爆・横に向けた左手が平和を示し、顔は戦争犠牲者の冥福を祈っているそうです。このエリアには平和の泉・折り鶴の塔・長崎の鐘などもあります。
その南には「祈りのゾーン」があり、原子爆弾落下中心地碑・浦上天主堂遺壁など、被爆の史実を伝え、被爆者の冥福を祈るエリアとなっています。そこからさらに南西には「学びのゾーン」として、長崎原爆資料館・国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館などの見学施設があります。

北西は「スポーツゾーン」となっていて、長崎県営野球場・長崎市営ラグビーサッカー場・長崎市民総合プールがあります。その南は「広場のゾーン」となっていて、長崎市営陸上競技場・ソフトボール場・庭球場・弓道場があります。

平和公園(平和祈念像・長崎原爆資料館)に公共交通機関でアクセスする方法

平和公園(平和祈念像・長崎原爆資料館)への電車やバスを利用したアクセス方法をご案内いたします。

長崎駅からのアクセス方法

JR長崎駅から平和公園に向かうには、まずJR長崎駅から東に500mほどの位置にある長崎電気軌道1系統の路面電車・八千代町駅に乗り換えましょう。平和公園停留場駅までは7駅11分で、国道206号線の道路を渡ると平和公園入口のエスカレーター下に出ます。

長崎空港からのアクセス方法

長崎空港とJR長崎駅の間に運行しているリムジンバスは、平和公園前バス停に停車します。バスの時間は40分です。平和公園前バス停があるのは、長崎電気軌道1系統の路面電車・平和公園停留所より南で、原子爆弾落下中心地碑のある「祈りのゾーン」の近くです。

平和公園(平和祈念像・長崎原爆資料館)へ貸切バスで行こう

平和公園(平和祈念像・長崎原爆資料館)へ10人以上で移動される場合は、貸切バスのご利用がおすすめです。
公共交通機関、レンタカー、乗り合いツアーバスと比べて、貸切バスにはこんなメリットがあります。

乗り換えなしで現地までラクラク移動

貸切バス利用のメリット1

目的地までの移動に公共交通機関を利用すると、電車やバスの乗り換えをして現地までは徒歩移動ということも多いですよね。旅行の大きな荷物を持ちながらの移動や、グループでの大人数の移動では目的地に着くまでに疲れてクタクタになりかねません。
貸切バスであれば、指定の集合場所から目的地の駐車場まで最短ルートで一気に移動することができます。もちろん移動の途中に寄りたい場所があれば経由地設定もできますよ。

運転はプロドライバーに任せて安心

貸切バス利用のメリット2

貸切バスは運転手付きのバスをチャーターできるので、レンタカーと違って運転はすべてプロドライバーに任せることができます。これなら知らない土地や慣れない道でも安心ですね。
グループに運転を担当する人がいなければ、気兼ねなくみんなでお酒を飲んだり食事をしたりできますし、帰り道で疲れたら眠って休みながら移動することができますよ。

ビジネス用途など使い方は自由

貸切バス利用のメリット3

貸切バスは1台のバスを丸ごとチャーターするので、用途に合わせた様々な使い方ができます。
ビジネスであれば取引先の方々を車内で接待しながら送迎したり、社員研修を兼ねてバス車内でミーティングやレクリエーションをしたり、自社のイベントや企画に招待したお客様に映像を見ていただきながら送迎したり、移動時間を有効利用できますよ。

平和公園(平和祈念像・長崎原爆資料館)の周辺情報

平和公園(平和祈念像・長崎原爆資料館)へのアクセスに役立つ、駐車場・グルメ・観光スポットの情報をご案内いたします。

平和公園(平和祈念像・長崎原爆資料館)周辺の駐車場情報

長崎市平和公園駐車場
【住所】平和公園「願いのゾーン」側
【営業時間】0:00~24:00
 ※地下は7:00~20:00
【収容台数】普通車88台/バス32台
【普通車料金】1日最大380円
 ※1時間750円
 ※夜間(17:00~8:00)は830円
 ※地上部夜間(20:00~7:00)は1時間70円
【マイクロバス料金】1日最大1,040円
 ※1時間750円
 ※夜間(17:00~8:00)は1,040円
【大型バス料金】1日最大2,090円
 ※1時間1,500円
 ※夜間(17:00~8:00)は1,040円
松山町駐車場
【住所】市営ラグビーサッカー場側
【営業時間】0:00~24:00
 ※地下は7:30~22:00
【収容台数】普通車292台/バス10台
【普通車料金】1日最大380円
 ※30分毎120円
 ※夜間(22:00~7:30)は30分毎40円
【マイクロバス料金】1日最大1,040円
 ※30分毎370円
 ※夜間(22:00~7:30)は30分毎50円
【大型バス料金】1日最大2,090円
 ※30分毎750円
 ※夜間(22:00~7:30)は30分毎50円
県営野球場駐車場
【住所】県営野球場駐車場側
【営業時間】7:30~22:00
【収容台数】普通車292台/バス10台
【普通車料金】1日最大380円
 ※30分毎120円
【マイクロバス料金】1日最大1,040円
 ※30分毎370円
【大型バス料金】1日最大2,090円
 ※30分毎750円

平和公園(平和祈念像・長崎原爆資料館)周辺のグルメ情報

長崎新地中華街
横浜中華街・神戸南京町とともに日本三大中華街とされる「長崎新地中華街」は、軒を並べる店舗数が約40店舗と、規模は小さめですが、四方には高さ9mの中華門が立っており、青龍・白虎・玄武・朱雀が掘られています。
長崎名物ちゃんぽんはどの中華料理店でも食べることができますが、「江山楼」「会楽園」「京華園」が御三家と呼ばれていますので、迷ったらこの3つから選んでみてください。また長崎名物である卓袱料理の東坡煮(トンポーロー)を手軽に食べられるようにしたことで生まれた角煮まんじゅうもおすすめです。人気店は中華街北門から新地橋を越えてすぐにある岩崎本舗です。
公式サイトはこちら
四海樓
グラバー園の近くにある中華料理店「四海樓」は長崎ちゃんぽん・皿うどん発祥の店として知られる1899年創業の老舗です。長崎ちゃんぽんのルーツは、中国の福建から長崎へ渡ってきた陳平順氏が、経済的に困窮する華僑や留学生のために、福建料理の湯肉絲麺(トンニイシイメン)をアレンジした野菜や海産物で栄養満点の”支那うどん”です。
建物は5階建てで、1階が土産物店・2階が入場無料のちゃんぽんミュージアム・3階と4階は団体予約専用フロア・5階が予約不要の展望レストランとなっています。団体観光にぴったりのスポットですね。
公式サイトはこちら
松翁軒 本店/喫茶セヴェリヤ
お菓子の長崎名物といえばカステラです。長崎市内にはたくさんのカステラ店がありますが、御三家とされているのは、1624年創業で最も歴史のある「福砂屋」、1681年創業の「松翁軒」、1900年創業の「文明堂総本店」の3つです。福砂屋や文明堂は全国展開しているため、長崎観光でおすすめなのは松翁軒です。2023年1月にリニューアルした本店は長崎市公会堂跡地横にある、異国情緒あふれるレンガ造りの6階建ての建物です。1階は長崎カステラをはじめとするお菓子の持ち帰りスペースですが、2階には喫茶セヴェリヤがあり、コーヒーとカステラを食べることができます。カステラと同じ原料で作られた長崎名物食べるミルクセーキも有名ですよ。

平和公園(平和祈念像・長崎原爆資料館)周辺の観光スポット情報

グラバー園と大浦天主堂
長崎港を見渡せる高台にある「グラバー園」は、国指定重要文化財である旧グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅の他、旧外国人居留地の洋館群が移築された観光スポットです。旧グラバー住宅は「明治日本の産業革命遺産」の構成資産にも登録されています。幕末から明治の長崎の雰囲気を感じることができますよ。
グラバー通りには、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつで、国宝指定もされている「大浦天主堂」があります。国内現存最古の教会として知られる美しいステンドグラスと真っ白な漆喰のゴシック協会は、グラバー園とセットで立ち寄りたい場所です。
長崎県美術館
グラバー園の北、長崎港の埋め立てエリアである長崎水辺の森公園に「長崎県美術館」があります。1965年に開館した長崎県立美術博物館を前身として、2005年に美術館機能のみを引き継ぐ形でオープンしました。戦時中にスペインへ滞在していた外交官・須磨弥吉郎氏が現地で収集したスペイン美術のコレクションが寄贈され、6,000点ほどの所蔵品があります。建物の設計は建築家・隈研吾氏が手掛け、グッドデザイン賞・イタリアのマーブルアーキテクチュラルアワード・建築業協会賞・日本建築家協会賞など、多数の評価を得ています。観光の合間の休憩に「呼吸する美術館」をコンセプトにした水辺の美術館はいかがですか?
公式サイトはこちら
長崎ペンギン水族館
長崎駅から長崎半島の東端まで行くと「長崎ペンギン水族館」があります。前身は1959年にできた長崎水族館で、当時から大洋漁業(現在のマルハニチロ)の捕鯨船から提供された、のべ11種類のペンギンを飼育していました。2001年に長崎ペンギン水族館としてリニューアルオープンした後、現在は9種180羽ものペンギンが飼育されています。自然の海でペンギンを展示し、餌やり体験ができる「ふれあいペンギンビーチ」があるのは世界中でここだけです。39年9ヶ月と世界一長生きしたキングペンギンの『ぎん吉』の剥製も必見です。
公式サイトはこちら

\全国の貸切バスを手配します/まずは60秒カンタン見積りから

    ご利用目的を選択
    ご利用期間を選択

    発着地を選択

    ご利用団体区分を選択

    バス旅ねっとがどこよりも利用される理由

    バス旅ねっとが選ばれる理由は、お客様の貸切バス旅行計画成功のためのサポート力です。 530万人のお客様にご乗車いただいた実績を元に、観光地の提案やお宿・お食事の手配などを含めたお客様の目的に最も適したバスをご案内します。

    • 貸切バス専用の一括見積システム

      大手から中小まで全国3,019のバス会社を網羅し、条件や価格をデータベース化。 料金が安くなるよう出発地域に近い地元の複数のバス会社を選定し見積取得し、複数の見積から最も条件の良い見積だけをお客様にご案内します。

    • スペシャリストによる独自の専門チーム体制

      利用目的と都道府県ごとのスペシャリスト専門チーム体制とデータベースの活用で、都道府県と利用目的ごとに最適なバス会社を提案します。 予約以降のサポート体制も充実、最適な行程を作成し、安心して出発当日を迎えられます。

    • 万が一にも安心の補償

      バス旅ねっとは全てのお客様に無料で補償をいたします。 事故によるケガや入院等の治療費を補償するだけでなく、バスが故障した場合は代わりの交通手段を手配してお客様のスケジュールも守ります。また、有料でより手厚い補償もご用意しております。

    • 独自で設定した安全基準

      安全対策やドライバーの労務管理計画、教育など様々なバス会社の情報をデータベース化して独自の評価基準をクリアしたバス会社を手配しております。 安全への取り組みを日本バス協会に認められたバス会社とのネットワークも日本全国で構築していています。

    お知らせ一覧

    お知らせをもっと見る
    長崎平和公園への行き方(公共交通機関、貸切バス) ページ上部に戻る