2025年7月19日のピックアップ
-
ゴールデンウィークは白銀の世界へ!雪の回廊に出会える絶景ロード7選
2024-2025シーズンは近年稀に見る大雪でスキー場が賑わいましたが、春の訪れとともに姿を現す絶景「雪の回廊」も今年はすごいようです。例年6~8mほどの山形県・月山志津線の雪の回廊は2025年11m超えを記録、海外観光客にも人気の立山黒部アルペンルート「雪…
713 ビュー
-
東京から行きやすい千葉県のバーベキュー場17選!貸切バスなら移動もラクチン
千葉県は海や豊かな自然に囲まれ、都市部からのアクセスも良いことから、多様なスタイルでバーベキューが楽しめるエリアです。無料で利用できる広々とした公園のBBQ場、手ぶらで気軽に楽しめるBBQ場、地元の新鮮な食材を使った収穫体験付きのBBQ場や海鮮浜焼…
716 ビュー
-
関西の合宿先として人気の「下北山スポーツ公園」で桜が見頃です
2025年の桜開花は3月23日の熊本や高知を皮切りに、3月24日には東京、3月27日には大阪と、全国的に広まっています。開花から満開までは1週間程度なので、関東から関西でのお花見のピークは今週末4月の1週目となりそうですね。 都心で気軽に楽しむお花見だけで…
471 ビュー
-
東京都内の目的別バーベキュー場14選!団体BBQなら貸切バス送迎がおすすめ
東京都内にあるバーベキュー場は、ファミリーで利用しやすい公園内の無料BBQ場から、湾岸エリアのおしゃれなビーチリゾート風バーベキュー場まで多種多様な施設が点在しています。特に近年では手ぶらBBQプランが増えており荷物や片付けの心配なく楽しむこと…
1,316 ビュー
-
【2025年】全国の桜名所100選の見頃は?桜めぐり旅のお役立ち情報も
2025年はまだまだ寒い日が続きますが、日本気象協会によると2025年の春は例年より早く訪れるそうで、花粉の飛散も多いとのことです。春の訪れが早いのであれば、桜の開花も早いのでしょうか?2月13日発表のウェザーニュース桜開花予想によると、3月21日に東…
1,002 ビュー
-
【2024-2025シーズン到来】スキー場への移動方法は?シャトルバス・ツアーバス・貸切バス
2024年は10月まで真夏日が続いたと思ったら、12月は連日寒波到来のニュースが流れ、寒暖差がとっても激しい1年になりましたね。これだけ一気に寒くなると体調も崩しやすくなり、雪国で生活されている方は苦労も多いと思いますが、嬉しい悲鳴を挙げているのは…
590 ビュー
-
キャンピングカーって普通免許でレンタルできるの?団体キャンプの移動方法を検証
キャンプやバーベキューなどのアウトドアは、運ぶ荷物や機材が多いので車移動をすることが多いでしょう。ファミリーや数人のグループであれば、マイカー1~2台の持ち寄りで目的地まで行くことができますが、大学の合宿や社員旅行・複数ファミリーの集まりな…
695 ビュー
-
生配信ドラマ内でバス旅ねっとをご利用いただきました
映画やドラマの制作会社であるスタジオブルー様にバス旅ねっと手配の貸切バスをご利用いただきました。貸切バスは2024年11月17日に配信されたニッポン放送開局70周年✕WOWOW共同製作生配信ドラマ『ゴースト・オブ・レディオ~バチボコ怖い心霊バスツアー~』…
569 ビュー
-
いざという時のためにバス非常口の開け方と脱出方法を知っておこう
先日タイで遠足バスの死亡事故が発生したというニュースがありました。被害拡大の要因として報じられていたのは「バス非常口が開かなかった可能性」です。普段の生活の中では色々なところに非常口や非常ドアがあり、建物であればただ開けるだけで出られるイ…
3,159 ビュー
-
雑誌『egg』のロケバス撮影でバス旅ねっとをご利用いただきました
2024年9月某日にギャル雑誌『egg』編集部様にバス旅ねっと手配の貸切バスをご利用いただきました。貸切バスはYouTube&雑誌撮影用のロケバスとして使われ、公式YouTubeチャンネルの「egg Channel」に公開された動画内ではバス旅ねっとをご紹介いただきました…
1,072 ビュー
-
【2025年最新】関東の工場見学&社会科見学35選!大人も楽しめる人気スポット
工場見学と聞くと子供の頃に学校で行った社会科見学のイメージがありますが、今は大人も楽しめるスポットとして人気があり、家族旅行や社員旅行のプランに取り入れるケースが増えています。自分が働く大人になってから、改めて色々な製品やサービスができる…
38,197 ビュー
-
送迎バスとは?手配方法から利用可能なサービスまで徹底解説!
目的地まで送ってもらったり迎えに行ったりする送迎は、家族や友人などの少人数であればマイカーやタクシーで済みますが、人数が増えてくると手段に困ってしまいますよね。そんな時タクシーやハイヤーを複数台手配するより安く利用できるのが「送迎バス」で…
1,582 ビュー