埼玉県にはエリアによって多様なアウトドア施設があります。東京都内から1時間かからずにアクセスできる公園型BBQ施設の多い荒川周辺、少し足を伸ばせば北欧風のアウトドア施設の多い飯能市、自然豊かなキャンプ場の多い秩父や長瀞など、いずれも日帰りでのアクセス圏内です。さらに手ぶらBBQプランのあるバーベキュー施設が多いため、気軽に会社やサークルのレクリエーションとして計画しやすいでしょう。
この記事では貸切バス手配サービスの「バス旅ねっと」が、県外からの団体でも利用しやすい埼玉のおすすめバーベキューをご紹介します。主に手ぶらバーベキュープランがある施設をチョイスしていますので、レクリエーションの幹事さんはぜひ参考にしてみてください。
Contents
埼玉の都市公園にあるリーズナブルなBBQ場5選
埼玉県内には国営から県営・市営までさまざまな都市公園がありリーズナブルな持ち込みバーベキューにおすすめですが、県営公園の予約システムは窓口での利用者登録が必要なため、県外利用には不向きです。そこで都市公園の中で、Webのみで予約できる施設や、空きがあれば当日利用ができる施設をチョイスしてみました。
秋ヶ瀬公園 バーベキュー場
荒川の河川敷にある県営公園で、自然豊かな敷地の中にスポーツ施設が多数あります。バーベキューはカマドとイステーブルがセットになった8名利用可能な区画が52箇所、同様に8人程度で利用できるデイキャンプ区画もありますが、区画によって場所が離れているので注意しましょう。
アクセス | 埼玉県さいたま市桜区道場4-17 JR浦和駅より車で30分 ピクニックの森:下大久保バス停より徒歩20分 こどもの森:道場バス停より徒歩20分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 無料977台、大型バス不可 |
営業情報 | 10:00〜17:00 冬季休業 |
事前予約 | 埼玉県県営公園施設予約サービス登録・予約要 ※当日空きがあれば電話受付可 ※コロナ禍以降、予約不要エリアはなし |
1名あたりの料金目安 | デイキャンプ:188円~ 会場:132円~ ※デジキューによる器材レンタルあり ※燃料・食材の販売はなし |
川越水上公園 バーベキュー広場
入間川沿いにある県営公園で、スポーツ施設があるほか、夏はプール秋はフィッシングを楽しむことができます。バーベキュー広場は24区画あり、1区画8名まで利用できます。
アクセス | 埼玉県川越市小ヶ谷 JR西川越駅より徒歩15分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 無料650台 |
営業情報 | 10:00〜16:00 定休月曜日、夏季・冬季利用不可 |
事前予約 | 埼玉県県営公園施設予約サービス登録・予約要 ※当日空きがあれば電話受付可 |
1名あたりの料金目安 | 会場:250円~ 器材:125円~ ※燃料販売あり、食材販売なし |
智光山公園 バーベキュー場
こども動物園とスポーツ公園がある狭山の市民公園です。ピクニック広場内はバーベキューのフリー区画になっており、1区画5m✕5mの範囲内で自由に利用できます。1区画8名まで、1グループ最大5区画まで予約可能。料金内でタープやテントも利用できるので、デイキャンプのように利用できますよ。近くに豚のテーマパーク「サイボク」があるので、食材はここで調達できますね。
アクセス | 埼玉県狭山市下広瀬 JR狭山市駅より車で15分 高富バス停より徒歩7分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 無料127台(正面駐車場) |
営業情報 | 10:00〜15:00 定休月曜日、厳冬期休業 |
事前予約 | Web予約要 ※当日空きがあれば電話受付可 |
1名あたりの料金目安 | 会場:125円~ ※器材レンタル、食材販売なし |
くらかけ清流の郷バーベキュー場
都幾川に架かる冠水橋「鞍掛橋」のたもとにあるバーベキュー場で、予約不要で無料利用できる河原エリアと有料要予約の森林エリアがあります。2022年10月から河川改修工事に伴い休業していますが、2025年7月再開予定です。
アクセス | 埼玉県東松山市神戸559-1 東武高坂駅より車で15分 神戸神社前バス停より徒歩15分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 普通車500円、マイクロバス2,000円、中型・大型バス3,000円 |
営業情報 | 9:00〜17:00 |
事前予約 | 森林エリアのみWeb予約要 ※食材は4日前まで ※2025年7月受付再開予定 |
1名あたりの料金目安 | 河原エリア:無料 森林エリア:環境美化協力金(駐車場代or200円) 食材:1,400円~ ※器材レンタルあり |
久喜菖蒲公園 バーベキューエリア
昭和沼を中心とした県営公園です。昭和沼には釣り場やボートのりばがあり、高さ34mにもおよぶ大きな音楽噴水がシンボルとなっています。バーベキューエリアには6名まで利用できるテーブルとイスが12区画分あります。
アクセス | 埼玉県久喜市河原井町70 JR久喜駅より車で15分 管理センターバス停より徒歩6分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 無料274台 |
営業情報 | 9:00~17:00 |
事前予約 | 電話予約要 |
1名あたりの料金目安 | 会場:250円~ ※器材レンタルあり ※燃料、食器、食材販売なし |
埼玉の手ぶらプランがあるBBQ会場7選

埼玉県内には都市公園が多いので、手ぶらバーベキュープランを提供している公園も多数あります。その中から規模が大きめの施設をピックアップしましたので、ファミリー利用から団体利用まで参考にしてみてください。
みさと公園 BBQ広場
江戸川と中川の間にある溜池・小合溜を隔てて、東京都葛飾区側にあるのが「水元公園」、埼玉県三郷市側にあるのが「みさと公園」です。みさと公園のBBQも広場は600名収容の規模で、県営公園のため「埼玉県県営施設予約サービス」での予約が必須でしたが、2025年5月1日よりTableCheck(テーブルチェック)で予約ができるようになりました。
アクセス | 埼玉県三郷市高州3-362 JR三郷駅より車で20分 みさと公園前バス停より徒歩3分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 第1駐車場111台 普通車1時間200円(以後30分毎100円)、大型車1時間1,000円(以後30分毎500円) |
営業情報 | 10:00〜13:00/13:00〜16:00(全日利用可) 施設休館日に準ずる、臨時休業あり、冬季休業 |
事前予約 | 2日前24時までにWeb予約要 ※100名以上は電話予約要 |
1名あたりの料金目安 | 会場(持込プラン):全日500円 会場器材(レンタルプラン):全日1,600円(半日1,200円) 会場器材片付(おまかせプラン):全日2,400円(半日2,000円) 食材:2,090円~ ※飲み放題プランあり |
越谷レイクタウンBBQ
日本一大きなショッピングモール「イオンレイクタウン」に隣接する手ぶらバーベキュー場です。よなよなエールや東京ホワイトなどクラフトビールのタップマルシェが楽しめる飲み放題プランもありますよ。
アクセス | 埼玉県越谷市レイクタウン4-1-4 JR越谷レイクタウン駅より徒歩5分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 専用駐車場無料 |
営業情報 | 平日11:00~15:00/17:00~21:00 休日10:00~13:00/14:00~17:00/18:00~21:00 不定休、冬季はかき小屋営業 |
事前予約 | Web予約要 ※食材は4日前まで、2日前よりキャンセル料50% ※31名以上、当日は電話予約可 |
1名あたりの料金目安 | 会場器材:2,000円 会場器材食材:3,500円~ ※飲み放題プランあり |
彩湖・道満グリーンパーク
荒川の第一調整池の中にある彩湖に、スポーツ施設などを整備してできた戸田市営の公園です。BBQ器材や食材を持ち込みの場合は予約不要・無料で利用できるバーベキュー広場があります。中心広場には有料の「BBQガーデン」があり、手ぶらバーベキューを楽しめます。
アクセス | 埼玉県戸田市重瀬745 JR武蔵浦和駅より車で15分 彩湖・道満グリーンパーク入口バス停より徒歩10分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 1,260台2時間200円、以後1時間毎100円 ※5時間以降は1時間毎200円 ※準中型車以上1回2,100円(南駐車場) |
営業情報 | 9:00~16:00 定休年末年始のみ |
事前予約 | 前日13時までに電話・Web・LINEで要予約 ※食材プランは前日9:30まで |
1名あたりの料金目安 | 会場器材:2,400円~ 食材:4,300円~ |
所沢航空記念公園BBQ
日本で最初の飛行場である所沢飛行場の跡地に整備された県営公園です。バーベキュー場は管理事務所近くにあり、イタリアンレストラン「キャンティーナ」を展開するワイズダイニングが手ぶらバーベキューを運営しています。
アクセス | 埼玉県所沢市並木1-13 西武航空公園駅より徒歩12分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 140台2時間無料(南駐車場) ※2時間以降1時間毎普通車100円、大型車500円 ※大型車は事前予約要 |
営業情報 | 10:00~17:00 冬季休業 |
事前予約 | 7日前までにWeb予約要 |
1名あたりの料金目安 | 会場:4時間1,400円(土日祝等3時間1,700円) 会場器材:4時間1,700円(土日祝等3時間1,900円) 食材:1,650円~ |
国営武蔵丘陵森林公園 西口BBQ広場
明治百年記念事業でできた全国で初めての国営公園で、雑木林や池沼の広大な自然の中でアスレチックなどのアクティビティが楽しめます。バーベキュー場は西口にあり、12名まで利用できる区画が29箇所あります。
アクセス | 埼玉県比企郡滑川町山田1920 JR熊谷駅より車で15分 森林公園西口バス停より徒歩3分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 普通車560台、大型車11台(西口) 普通車700円、大型車1,700円 |
営業情報 | 11:00~16:00 定休水曜日、公園休園日、冬季休業 |
事前予約 | Web予約要 ※食材は3日前まで、3日前より20時キャンセル料100% ※食材なしは当日利用可 |
1名あたりの料金目安 | 会場器材:2,200円~ 会場器材食材:5,500円~ ※別途入園料 |
嵐山渓谷バーベキュー場
槻川の河原にあるバーベキュー場です。持ち込みバーベキューは予約不要で、以前は無料で利用できましたが、2021年8月より環境保全のため1名500円となりました。屋根付きの野外炉や携帯炉セット、ダッチオーブン、食材を予約すれば手ぶらバーベキューも楽しめます。
アクセス | 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2857 東武武蔵嵐山駅より車で7分 休養地入口バス停すぐ » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 300台1,000円 ※マイクロ・大型バスは予約要 |
営業情報 | 9:00~16:30(季節により異なる) 定休金曜日、冬季土日祝のみ営業 |
事前予約 | 器材・食材プランは4日前までにWeb予約要 |
1名あたりの料金目安 | 利用料:500円 器材:1,300円~ 食材:1,100円~ |
キヤッセ羽生 バーベキュー広場
さいたま水族館に隣接する羽生市三田ヶ谷農林公園内にバーベキュー広場があります。野菜の収穫体験付きのBBQプランがあり、春はジャガイモ・ブロッコリー・ネギ等、夏はナス・ピーマン・ズッキーニ等、秋はサツマイモ・落花生・ダイコン等を収穫できます。
アクセス | 埼玉県羽生市大字三田ヶ谷1725 JR栗橋駅より車で20分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 無料100台 |
営業情報 | 平日 11:00~15:00 土日祝10:00~12:30/13:30~16:00 定休年末年始のみ |
事前予約 | 1週間前までにWeb予約要 |
1名あたりの料金目安 | 会場器材:1,400円~ 会場器材食材:2,800円~ |
埼玉の日帰り手ぶらBBQができるキャンプ場4選

埼玉県内にはテント泊やコテージ泊ができるキャンプ場もたくさんあります。その中からデイキャンプ利用が可能で、食材販売や手ぶらバーベキュープランなどがある、日帰りバーベキューにおすすめのキャンプ場をチョイスしました。
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ
入間川上流の名栗川に面したマス釣り場のあるファミリーキャンプ場です。水温の高い夏は、マスのつかみ取り体験や、川を利用した天然プールが楽しめます。屋根付きBBQサイトが15サイトあり、テントサイト・河原サイト・ログハウスの日帰り利用もできます。
アクセス | 埼玉県飯能市上名栗3196 JR飯能駅より車で30分 宮の平バス停より徒歩5分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 1区画1台無料 ※2台目以降1,100円 |
営業情報 | 10:30〜17:30 定休火曜日、水曜日、臨時休業あり |
事前予約 | Web予約要 ※25歳未満グループ入場制限あり |
1名あたりの料金目安 | 利用料:880円 テントサイト1区画:1,650円~ BBQサイト1区画:3,850円~ ※器材レンタル、燃料食材販売あり |
武甲キャンプ場
横瀬川のほとりのキャンプ場で、天然温泉施設「武甲温泉」を併設しています。バーベキューは専用サイトが定員6名、デイキャンプサイトが定員4名となっています。食事付きプランにすると手ぶらバーベキューが楽しめます。
アクセス | 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4606-3 西武横瀬駅より徒歩12分 ※土日のみシャトルバス運行あり » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 1台1,100円(1台分はサイト利用料に含む) |
営業情報 | 11:00〜15:00(デイキャンプ10:00〜17:00) 年中無休、臨時休業あり |
事前予約 | Web予約要 |
1名あたりの料金目安 | デイキャンプ:利用料800円+区画1,500円 BBQサイト1区画:6,500円 食材:3,500円 |
秩父定峰清流キャンプ場
秩父の定峰川沿いにあるリバーサイドキャンプリゾートです。最大100名収容の屋根付きBBQスペースでは、持ち込みBBQはもちろん食材予約で手ぶらバーベキューも楽します。テントサイトに林間区画と芝区画があるほか、古民家のゲストハウスやドーム型グランピングサイト「星空と清流の森 IRODORI」があるので宿泊もおすすめです。
アクセス | 埼玉県秩父市定峰245 西武秩父駅より車で20分 定峰バス停より徒歩1分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | デイキャンプ1台500円、駐車場1台300円 |
営業情報 | 10:00~19:00(4時間制) |
事前予約 | 2日前までにWeb予約要 |
1名あたりの料金目安 | デイキャンプ:利用料700円+区画1,000円 会場:利用料800円 食材:2,800円~ |
ウォーターパーク長瀞
長瀞玉淀自然公園に位置し、荒川のライン下りや釣り場でのフィッシングが楽しめます。区画利用料はなく、河原のフリースペースで1グループ8名まで日帰りバーベキューができます。オートキャンプサイト、ウッドトレーラー、コテージへの宿泊もおすすめです。
アクセス | 埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1 秩父鉄道親鼻駅より徒歩20分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 普通車660円、マイクロ・大型バス3,300円 |
営業情報 | 10:00~16:00(特定日9:00~) 年中無休、メンテナンス休業あり |
事前予約 | Web予約要 ※食材は8日前まで、8日前営業終了よりキャンセル料50% |
1名あたりの料金目安 | 利用料:880円(特定日1,210円) 食材:2,200円 ※器材レンタル、燃料販売あり |
埼玉の日帰り手ぶらBBQができるアウトドア施設4選

最後にご紹介するのは、グランピングやスパ・サウナなどと一緒にバーベキューを楽しめる、おしゃれなアウトドア施設です。こちらも手ぶらバーベキュープランがある施設をチョイスしています。準備や片付けなど面倒なことはなしにゆっくりBBQを楽しめるのは魅力ですね。
ヒュッゲテラス BBQ&GRILL
宮沢湖の湖畔にある北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」内で手ぶらバーベキューを楽しめます。ボートやネットアドベンチャー「PANZA宮沢湖」といったアクティビティがあり、RVパークでの車中泊が可能です。「ムーミンバレーパーク」や北欧輸入雑貨店など、アウトドア以外の楽しみも豊富です。
アクセス | 埼玉県飯能市宮沢327-6 JR飯能駅より車で15分 メッツァバス停より徒歩5分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 平日1日1,000円、土日祝1,500円 ※2時間まで無料 ※大型車は全日1日3,000円で予約要 |
営業情報 | 10:30~14:00/14:30~18:00 定休水曜日、雨天 |
事前予約 | 予約要 |
1名あたりの料金目安 | 会場器材:3,833円~ 会場器材食材:5,333円~ |
ノーラ名栗
名栗地域創生のためにできたアウトドア施設で、「メッツァビレッジ」や「ムーミンバレーパーク」のある飯能市らしく、フィンランド式のアウトドアサウナやグランピング、北欧風BBQ体験ができます。⽇帰り天然温泉「さわらびの湯」も隣接していますよ。日帰り手ぶらバーベキュープランのほか、グランピングBBQも楽しめます。
アクセス | 埼玉県飯能市下名栗607-1 西武飯能駅より車で30分 ノーラ名栗・さわらびの湯バス停より徒歩2分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 無料20台、共同駐車場150台(さわらびの湯) |
営業情報 | 11:00〜15:00/16:00〜20:00 年中無休、臨時休業あり |
事前予約 | Web予約要 |
1名あたりの料金目安 | 会場器材食材:4,000円~ ※飯能市民限定プランあり |
オーパークおごせ
「ゆうパークおごせ」がビオトープをテーマにリブランドリニューアルしたスパリゾート複合施設です。バーベキュー会場は1区画10名で利用でき、持ち込みバーベキューと手ぶらバーベキューどちらにも対応しています。宿泊スタイルはサウナスイートキャビン・グランピングキャビン・グランピングテント・ログキャビンと多様で、宿泊者は入館料不要で露天風呂おごせの湯・水着風呂サウナ・岩盤浴などを利用できます。
アクセス | 埼玉県入間郡越生町上野3083-1 JR越生駅より車で10分 ※シャトルバス運行あり » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 無料150台、大型バス予約要 |
営業情報 | 11:00~15:00/16:00~20:00 不定休 |
事前予約 | Web予約要 |
1名あたりの料金目安 | 会場:650円~ 会場器材食材:4,980円 ※入館料880~1,980円 |
ときたまひみつきちCOMORIVER
都幾川沿いにある落ち着いた雰囲気のアウトドアリゾートです。清流のほとりの川床に設置されたソファー席「川床エリアBBQ」での手ぶらバーベキューができるほか、デイキャンプエリアや河原BBQエリアでの持ち込みバーベキューも可能です。日帰りで本格薪焚きサウナ貸切やテントサウナ持ち込みを楽しんだり、キャビン・グランピング・テントサイトへの宿泊もできます。
アクセス | 埼玉県比企郡ときがわ町本郷930-1 JR越生駅より車で15分 ときがわ町役場第二庁舎前バス停より徒歩10分 » 公式サイトはこちら |
---|---|
駐車場 | 無料30台 |
営業情報 | 10:00~14:00 |
事前予約 | Web予約要 |
1名あたりの料金目安 | 会場:1,375円~ 会場器材食材:5,980円 |
グループBBQには貸切バスがおすすめ

埼玉県内にはJRの他に東武鉄道・西武鉄道・秩父鉄道などのローカル路線があり、大型公園や商業施設には路線バスの停留場があったり、大型複合施設にはシャトルバス運行があったりと、郊外のバーベキューにも比較的アクセスしやすいでしょう。
とはいえ広い敷地の公園ではバス停留所からバーベキュー場までの距離が遠かったり、自然豊かなキャンプ場は車でのアクセスを前提としているところがほとんどです。埼玉でのバーベキューにはマイカーやレンタカーの利用も想定しておきましょう。大人数でのバーベキュー企画では、運転手付きの貸切バスを1台チャーターするという手段もありますよ。
運転手付き貸切バスとは
貸切バスとは、高速バスやシャトルバスのような大きなバスを運転手付きで丸ごとチャーターできるサービスで、利用できる車両は大型観光バスの他に、狭い道でもアクセスしやすい送迎マイクロバスなどもあります。
料金形態は事前見積もりの前払いで、バス会社の車庫を出発して戻るまでの全体の距離と時間に料金がかかります。費用が高いイメージがあると思いますが、1台にたくさんの人数が乗ることができるので、タクシーやレンタカーと比べて1名あたりの料金は安く済むケースがほとんどです。
BBQでの貸切バスのメリットは?
貸切バスをバーベキューの移動手段に使うとどんなメリットがあるかご紹介します。
お酒を飲んで盛り上がれる
知らない人と一緒に乗る乗合バスと違い、車内は自分たちのグループだけなので、移動中もワイワイ盛り上がることができます。運転担当がいるレンタカーと違って、移動中も現地のバーベキューでも全員でお酒を飲めるのが大きなメリットです。
参加者全員で荷物と一緒に移動できる
貸切バスは1台に最大60名まで乗車でき、大容量トランクがあるので、参加者全員とバーベキュー器材や食材を一緒に運ぶことができます。レンタカーやマイカーの持ち寄りだと到着時間がマチマチになり準備が進まないという事象が発生しがちですが、貸切バスだと大人数でも時間管理がしやすいですよ。
買い出しなどの寄り道がしやすい
走行するルートが決まった公共交通機関とは違い、出発地から目的地の間には自由な経由地を設定することができます。バーベキュー場近くの大きなスーパーや地元食材のある道の駅に立ち寄って買い出ししましょう。ただし貸切バスは安全管理のため事前に行程表や運行指示書作成が必要です。タクシーやレンタカーのように、当日ふらっと目的地を決めずに利用することはできませんので注意しましょう。
バス旅ねっととは?
バス旅ねっとは全国に業界最大級の提携バス会社を持つ、貸切バス手配サービスです。貸切バスを利用するためにはバス会社に予約をしなければいけませんが、自分たちの利用内容にマッチするバス会社と空車を探すのはなかなか骨の折れる作業です。バス旅ねっとを利用すれば、やりたいことをお伝えいただくだけで貸切バスのプロが利用方法のアドバイスからバス手配、運行当日までのバス会社とのやりとりなどすべてお引き受けいたします。
貸切バス利用のお見積り作成は無料ですので、こんな企画に貸切バスを利用したらいくらかかるのかな?と気になった場合にはお気軽にご相談ください。スケジュールが決まられている場合は、お見積りよりのお問い合わせがスムーズです。