こんにちは!ゴールデンウィークも終わり、またお仕事が始まりましたバス旅ねっとWEB担当です。
今年のGWはどちらに行かれましたか?
これから数回にわたり、バス旅ねっとスタッフが実際に行った旅行先京都のぶらり旅を現場からリポートいたしま~す!京都は貸切バスの観光でも人気のスポットですので、みなさんの旅のヒントになれば幸いです(◉Σ◉ )
Contents
京都の伏見稲荷大社に到着
伏見稲荷大社は国内外の観光客に人気の高い場所なので境内駐車場は大変混み合いますが、貸切バスの場合はバスの乗降専用の駐車場がありますので、そちらをご利用いただけます。
次の乗車時間まで貸切バスは近隣駐車場で待機いたしますので、お時間まで参拝やお食事などゆっくりお楽しみくださいね。
通常期は京阪伏見稲荷駅近くの第2駐車場で乗降できますが、年末年始の初詣時期には利用できなくなりますので、少し離れた第3駐車場を乗降場所としてご案内いたします。
それではスタッフの現地リポートへ戻りましょう。
京都は伏見稲荷大社にやってきました~!
天気は快晴 夏のような日差しの中、さっそく伏見稲荷らしい自販機を発見!
門前町もとても賑わっていて気分が高揚します。
それではさっそくお参りに……
と、思いましたが時刻はこの時11:30ごろ
「きっとこれから食事処は混むに違いない!」とにらんでまずはお昼にすることに。
京都ならではの味覚を堪能!
伏見稲荷名物は○○の丸焼き!
伏見稲荷大社の門前名物として「すずめの丸焼き」「うずらの丸焼き」があります。見た目が苦手な方はご注意いただきたいですが、頭から爪先まで全身をパリッと焼いて骨ごといただけるのは、ここでしか食べられない名物ですのでぜひチャレンジしてみてください!
スタッフはうずらやうなぎやせんべいの焼ける香ばしい匂いが鼻をくすぐる中、奥へと進みました。
京都らしく茶そばをいただきます
やってきたのは伏見稲荷駅と伏見稲荷大社の間に位置する「可乃古」さん。
京都らしくしっとりと和のセットをいただきます。
さてさてお蕎麦がやってきました!
こちらは冷やしとろろにしんそばに……
天麩羅がセットになった「宇治」
どちらも京都らしい風情ただよう茶そばです!
さっそくおだしをかけて いただきます!!!
ズズズ……
うめー!!!!!!
あ、失礼いたしました。美味です。
京都らしくにしんそばを!とチョイスしたのですがさっぱりとこってりととろんのバランスがいい感じです。外が暑かったから冷たい蕎麦がツルツルいけちゃう。
「宇治」のほうは天ぷらがさっくり揚がっていてこれも美味!
そばを頼んだ際は最後のお楽しみ、蕎麦湯をお願いするのも忘れずに!
いよいよ参拝、伏見稲荷大社
食欲を満たしたところでいよいよ伏見稲荷大社へ!
なんか途中の道にも屋台がいっぱいあって誘惑ががが(学生の頃このあたりに通ってたんですが、その頃は「玉三郎」なる玉こんにゃくの煮込みがありました……あれ美味しかったな~)
さて、見えてきました!伏見稲荷大社の「楼門」です。
見てくださいこの青空とのコントラスト!
構える狐たちもなんだかピシっとしています。
そして おや なにやらQRコードが
さすが有名観光地……スマホでコードを読み込めば音声ガイドに早変わりするようです。進んでますね。
本殿にお参りをすませた後はいざ山へ!
やはり伏見稲荷に来たならば千本鳥居を見ていかねば
しかしまあすごい人です。
連なり立つ鳥居は日の光を紅く通してさながら異世界のよう。
山の方へいくとこころなしか気温も涼しくなってくるような……木が多いからですかね? なんてことを言いながら「奥社奉拝所」へ着きました。
ここではお守りを購入
たくさん備えてある狐の絵馬と同じ形のかわいい白狐のお守りです。
さらにここには「おもかる石」といって
願い事の成就可否を念じて石灯篭の空輪(頭)を持ち上げ、そのときに感じる重さが、自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶い、重ければ叶い難い
という不思議な石があるのですが……
ものすごく長い行列だったので早々に諦めました。
龍が守る神社!?伏見神寶神社
さらに奥へ行くと(この辺りから最早いきあたりばったりの旅だったり……)
おや?
「竹林の静宮 神宝神社」という立て札が
どうやら伏見稲荷とは違う神社がここにある様子。
このまま下山するつもりでしたが徒歩二分ということなのでせっかくだから行ってみましょう。
なんだか急に「山道」といった感じ!人の数もさらに減ってなんだかひんやりしてきました。
山道を登りきるとなんだか不思議な雰囲気の神社が……
名前は「伏見神寶神社(ふしみかんだからじんじゃ)」 神の寶(たから)とはなんだかすごそうな……と後から調べてびっくり この神の寶とは十種神宝のことを指しているのだとか。
狛犬や狐のかわりに龍が守っていたりなんだかすごいぞこの神社。
さらに境内にはかぐや姫を祀った石碑があるわちょっと先へ行くと本当にかぐや姫が見つけられそうなサワサワと美しい竹林があるわ……う~んハイスペックすぎるぞさすが京都の神社。
こうして偶然の嬉しい出会いに感謝しつつ、まず最初のポイントである伏見稲荷大社を後にしたのでした。
京都プチ旅行 まだまだ続きますよ~
お楽しみに!
私たちバス旅ねっとは、お客様の心強い味方となるべく、尽力しております。お気軽にご相談くださいませ。