奈良県での貸切バスを車種から選ぶ
奈良県は国内外からの観光客が多いだけでなく、学校の遠足や修学旅行の目的地にも選ばれることが多いため、団体旅行の大型バスや中型バス需要が多い都市です。
そのため奈良観光のオンシーズンである春や秋はバス車両の手配が困難な場合もあります。計画段階でお早めにご相談いただき、車両押さえるためにご予約されることをおすすめいたします。
バス会社とのやりとりはすべてバス旅ねっとが行いますので、安心してお任せください。
目的に最適な貸切バスを使いたい!
でもどうやって手配・予約したらいいの?
- バス会社と直接やり取り
-
各会社所持台数に限りがあるので、依頼した会社に希望バスがなければ、また1社1社問合わせすることになり、とても手間!
- バス旅ねっとに一括依頼
-
手間のかかるやり取りを当社が行うので、とにかくラク!また、全国のバス会社と提携しているので確実にバスを手配できる!
自分で直接探すより一括依頼が確実!
貸切バスの手配は業界No.1の
にお任せ!
バス旅ねっとならあなたのために2名の専任担当がサポート!
専門知識とおもてなしのココロで、
を成功に導きます。
×
貸切バスご利用はカンタン4ステップ
- お見積り
-
- Webでカンタン見積り
- 最短60秒で回答
- 再見積りOK
- 予約
-
- 支払い
-
- 期限は出発日21日前まで
- 銀行振込、ネット銀行OK
- クレジットカードOK
- 行程サポート
-
- 行程フォーマット送付
- 緊急連絡先伝達
- アフターフォロー
今月の奈良県貸切バスチャーター参考料金
※税別 |
大型バス
|
中型バス
|
小型バス
|
マイクロバス
|
ミニバス
|
平日 |
¥84,000~ |
¥73,000~ |
¥66,000~ |
¥66,000~ |
¥66,000~ |
土日 祝日 |
¥86,000~ |
¥77,000~ |
¥68,000~ |
¥68,000~ |
¥68,000~ |
奈良県の主要貸切バス配車場所(発着場所)
奈良県で貸切バスを利用される際、集合場所に指定されることの多いスポットをご紹介いたします。
ここに挙げた以外の場所でも、貸切バスはお客様のご希望の場所に自由に配車することができますので、見積りフォームにてご希望の内容をご指定くださいませ。
ただし事前許可が必要な場所や、車両の駐停車ができない場所もございますので、その場合はスタッフより代替案をご案内させていただきます。
-
奈良県JR奈良駅 西口ロータリー
奈良県奈良市三条本町1
キャンプやバーベキューなどのレジャー利用にはJR奈良駅の配車がおすすめ。
JR奈良駅は大阪や京都などの都市部から快速が多く通っており、アクセス良好です。
駅周辺には商業施設が充実しており、買い出しにも便利。
始発駅のため遊んで疲れた後も座って楽に帰ることができます。
ぜひJR奈良駅をご利用ください。
-
奈良県奈良公園バスターミナル
奈良県奈良市登大路町76
奈良公園に貸切バスを配車したい場合は「奈良公園バスターミナル」の予約が必要です。
この乗降場所は予約をしたうえで予約証を発行し、バス会社へあらかじめ提出して初めて利用することができます。
バス旅ねっとなら手続きを代行しますのでぜひお任せください。
-
奈良県天理駅 観光バス乗降場所
奈良県天理市川原城町816
社員旅行など居住地の異なる参加者が団体で集まる場合は天理駅の配車がおすすめです。
天理駅は京都・大阪からは乗り換えなしで来ることができ、アクセス良好。
ロータリーが広く大人数でも周りを気にせず集合できます。
ぜひ貸切バスをご利用の際は天理駅をご利用ください。
配車場所をもっと見る
歴史ロマンと手つかずの自然が残るまち奈良
奈良県は関西圏にある海に面していない古都奈良を中心とした県です。面積としては日本で8番目に小さい県です。面積は小さいのですが、比較的大阪に近く近鉄やJRなどが発達している奈良県北部にある奈良市や生駒市などに人口が集中しています。
その一方で南部にある十津川村や天川村などは人口は少ないが自然豊かな場所を生かした観光スポットがあるなど奈良は自然から都会までいろいろなバラエティーに富んだ県です。
学生時代に修学旅行で訪れた古都奈良
修学旅行の定番である古都奈良は、大仏で有名な東大寺とその周辺にある奈良公園を中心に、全国から多くの観光客が訪れます。奈良公園周辺に生息するニホンジカは国の天然記念物に指定されており、神の使いとして敬われています。鹿せんべいをあげたりできる身近な存在ですが、秋には春日大社境内で鹿の角切りなど伝統行事も行われるため、紅葉とともに人気のシーズンとなっています。また上千本・中千本・下千本で知られる吉野山や又兵衛桜など、桜のシーズンの見どころも多数あります。
スポーツ合宿やアウトドアで人気の奈良
奈良の南部には近畿圏でもっとも標高の高い八経ヶ岳や弥山を含む大峯山脈が広がっており、登山やキャンプなどアウトドアのメッカとなっています。また関西の大学やサークルの身近なスポーツ合宿先として選ばることも多く、特に下北山スポーツ公園は、日帰り温泉やダムと桜並木のあるキャンプ場として人気です。
貸切バスで行く!奈良県のおすすめ観光スポット
奈良県のご当地グルメ&定番土産
- 三輪そうめん(三輪山本)/奈良県桜井市箸中878
- 天理ラーメン(彩華ラーメン)/奈良県天理市岩室町91
- 柿の葉ずし(平宗)/奈良県吉野郡吉野町飯貝614
- 奈良漬(今西本店)/奈良県奈良市上三条町31
- あすかルビー/奈良県高市郡明日香村
- まほろば大仏プリン本舗/奈良県奈良市奈良阪町1073
- 柿寿賀/奈良県奈良市高畑町1119
- よもぎ餅(中将堂本舗)/奈良県葛城市當麻55-1
- 大和三山(天平庵)/奈良県桜井市吉備576-1
- みそせんべい(横田福栄堂)/奈良県奈良市二条町1-3-17
貸切バスでおすすめ!奈良県のイベント情報
- しあわせ回廊 なら瑠璃絵/奈良県奈良市(2月中旬)
- 月ヶ瀬梅渓 梅まつり/奈良県奈良市(2月下旬~3月下旬)
- 吉野山の千本桜/奈良県吉野郡(4月上旬~4月中旬)
- 長谷寺 ぼたんまつり/奈良県桜井市(4月中旬~5月上旬)
- キトラ古墳壁画の公開/奈良県高市郡(5月中旬~6月中旬)
- ライトアッププロムナード なら/奈良県奈良市(7月中旬~9月下旬)
- 天平たなばた祭り/奈良県奈良市 平城宮跡内各所(8月下旬)
- なら燈花会/奈良県奈良市(8月5~14日)
- みたらい渓谷の紅葉/奈良県吉野郡(11月上旬~中旬)
- 曽爾高原山灯りススキ/奈良県宇陀郡(9月中旬~11月下旬)
- 春日若宮おん祭/奈良県奈良市(毎年12月15~18日)
貸切バスにおすすめの奈良県モデルコース
奈良県人気観光スポット別に、貸切バスを利用したモデルコースをご紹介いたします。
奈良県モデルコースをもっと見る
奈良県の手配貸切バス会社一覧
バス旅ねっとが提携している奈良県の貸切バス・観光バス会社一覧表です。
記載のバス会社はすべて「緑ナンバー」のバスになりますのでご安心ください。バス会社にご指定があれば見積り依頼時にお申し付けください。
弊社では礼儀礼節、清掃管理、車両管理などお客様が安全で快適にお過ごしいただくための基準を設け、それを遵守しないドライバーやバス会社には厳重注意を行うとともに、改善されない場合には提携を破棄しております。
- 奈良近鉄タクシー株式会社
-
〒630-8306
奈良県奈良市紀寺町414-1
- 株式会社愛和
-
〒636-0021
奈良県北葛城郡大寺町畠田4-374-1
- 奈良交通株式会社
-
〒630-8651
奈良県大和郡山市白土町100-1
- 株式会社あすか
-
〒638-0812
奈良県吉野郡大淀町桧垣本686-5
- 株式会社奈良中央観光
-
〒638-0812
奈良県吉野郡大淀町桧垣本595
- 有限会社アスカ観光バス
-
〒638-0812
奈良県吉野郡大淀町桧垣本601-2
- 五條二見交通株式会社
-
〒637-0014
奈良県五條市住川町1163-2
- 佐原自動車株式会社
-
〒634-0041
奈良県橿原市和田町18-11
- 三光タクシー株式会社
-
〒637-1554
奈良県吉野郡十津川村平谷467-16
- 大紀観光株式会社
-
〒638-0801
奈良県吉野郡大淀町芦原585-8
- 有限会社高田交通
-
〒635-0061
奈良県大和高田市磯野東5-47
- 月山交通株式会社
-
〒635-0065
奈良県大和高田市東中1-14-26
- 帝産観光バス株式会社 奈良支店
-
〒632-0063
奈良県天理市西長柄町492-3
- 有限会社天理交通
-
〒632-0016
奈良県天理市川原城町332-1
- 奈良観光バス株式会社
-
〒630-8144
奈良県奈良市東九条町6-1
- 奈良近鉄タクシー株式会社
-
〒630-8306
奈良県奈良市紀寺町414-1
- 奈良交通株式会社
-
〒630-8651
奈良県大和郡山市白土町100-1
- 株式会社奈良中央観光
-
〒638-0812
奈良県吉野郡大淀町桧垣本595
- 株式会社まほろば
-
〒632-0081
奈良県天理市二階堂上ノ庄町239
- 有限会社山添交通
-
〒630-2211
奈良県山辺郡山添村北野1723
- 大和観光交通株式会社
-
〒636-0931
奈良県生駒郡平群町梨本207-4
- 大和高原交通株式会社
-
〒632-0251
奈良県奈良市針町677
- 株式会社大和ジェット観光バス
-
〒630-8442
奈良県奈良市北永井町383-6
- 株式会社ヨネダ
-
〒633-1214
奈良県宇陀郡曽爾村長野73-2
ここがスゴイ!バス旅ねっとの「他社との違い」
貸切バスの利用用途は様々です。観光旅行や、結婚式貸切送迎、ゴルフ貸切にクラブ合宿、研修、視察、イベント送迎等いろいろな事に利用可能です。お客様のアイデアしだいでは、貸切バス自体をイベントブースに見立てる事も可能なのです。
当サイトでは、そんな便利な貸切バスをお得に気軽に利用していただく事をモットーに日本全国のバス会社に協力していただき、お客様にメリットあふれる提案をしております。
また、貸切バスの種類は観光バスの大型バス・中型バス・小型バス、送迎バスのマイクロバス・ミニバスが基本となり、
サロンバスやトイレ付きバス・リフト付きバス等のオプションもございますので、迷われるお客様もいらっしゃると思います。
弊社では営業スタッフが見積りからご予約まで、行程スタッフが当日ご出発までの準備を親切丁寧に担当させていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。私たちは貸切バスのプロ集団として、お客様にお得で安心快適なバスを提供いたします。
» 貸切バスのサービスを料金相場で比較してみよう
-
絶対に手配できる仕組みが違う
バス旅ねっとなら全国の貸切バスをどこでも手配できます!
バス旅ねっとは全国の提携バス会社の中からご依頼内容に最もマッチしたお得なバスを手配できます。自分で複数のバス会社に問い合わせをしたり、何を基準にバスを選んだらいいか悩むより、経験豊富な貸切バス専門スタッフにお任せください。
バス旅行参加者全員に満足していただけるバス利用のポイントを丁寧にご説明いたしますので、貸切バスの手配が初めての方でも安心して当日を迎えられます。
-
確かな安心・快適が違う
バス旅ねっとは保証サービスと貸切バスの手配力に自信あり!
バス旅ねっとが手配するバス会社はセーフティバス認定業者です。そして当日お客様をお送りするのは、プロとして身だしなみを整え丁寧な言葉づかいを重んじるおもてなしの心を持ったドライバーです。
お客様に安全・快適に乗車していただくための運転マナーや、快適で安全な旅のための車両管理や車内環境づくりの徹底をバス旅ねっとより指導し、これらを遵守しないドライバーやバス会社とは提携しておりませんのでご安心ください。
-
質の高いサービスが違う
バス旅ねっとは親切丁寧なサポートを徹底!
お客様の目的をヒアリングし、利用内容に応じて最適なルートや休憩場所を幹事様目線でご提案します。豊富なバス知識により、お客様では気づかないような問題点を先回りして解決します。行程表や配車場所の地図の作成、バス会社との打ち合わせなど貸切バスに関する準備はバス旅ねっとが請け負いますので、お客様は弊社に丸投げしていただけます。また、当日にトラブルが生じた際も弊社に対応をお任せいただけます。
奈良県貸切バス利用時のよくある質問
-
-
詳細未定の場合でも貸切バス見積もりは可能ですか?
今年の社員旅行の移動手段として貸切バスを検討しています。
まだ詳細な日程や人数など決まっていないのですが、概算の料金が知りたいです。
詳細が未定でも、見積もりすることは可能ですか?
-
概算でのお見積りをお伝えしますので、おおよその時期、乗車予定人数、利用内容、出発地・目的地をお伝えください。
また、より正確な情報をいただけますと、より詳細なお見積のご案内が可能となります。
なお、お見積り以外にも貸切バス専門のバス旅ねっとでは皆様が安心して出発当日を迎えられるようにバスの利用方法、バス会社の選定、行程にかかわる手配一式もサポートいたしますので、ご質問等ありましたらお気軽にご相談くださいませ。
少しでもご理解を深めていただくために貸切バスのお見積り算出についてのご説明とバスを選ぶ基準も合わせてご案内させていただきます。
是非参考くださいませ。
①貸切バスのお見積り算出について
貸切バスの料金は、運輸局が定めた料金をもとに上限~下限金額が定められております。走行距離、時間(深夜早朝は割増)、出発の都道府県、バス車種で算出されます。
②バスを選ぶ基準について
貸切バスには大きく分けて観光仕様(大型バス・中型バス・小型バス)と送迎仕様(マイクロバス・ミニバス)のバスがございます。
観光仕様のバスはテレビやカラオケ、冷蔵庫やトランクルームなどの観光設備が整っており、乗り心地が良いバスとなっております。一方、送迎仕様のバスは観光設備は付いておらず、座席の仕様感も観光仕様のバスと比較すると少々見劣りするのですが、費用面では非常にリーズナブルとなっております。
是非、大切な社員旅行がよりよくなるためにも、まずは貸切バス専門のバス旅ねっとへお問い合わせくださいませ。
-
-
貸切バス予約の取消はできますか?
この度、少年野球クラブの大会のため貸切バスを予約しました。
しかしチームが負けてしまい、貸切バスを利用することがなくなってしまいました。
そのため予約の取り消しをしたいのですが可能でしょうか?
-
この度は貸切バス専門のバス旅ねっとでご予約いただきありがとうございます。
ご予約の取り消しは可能です。
ただしキャンセルをされる時期によってはキャンセル料が発生する場合もございますので、ご注意くださいませ。
また、ご予約の取り消しはキャンセル通知書の発行をもちまして受付完了となります。
【取消日、キャンセル料金】
利用開始日の20日前~8日前まで 20%
利用開始日の7日前~2日前まで 30%
利用開始日の前日 40%
利用開始日の当日または旅行開始後・無連絡不参加 100%
【取消・変更受付日・時間】
取消・変更受付日: 月曜日~金曜日 ※土日・祝日は受付不可
受付時間は9時~18時です。
18時以降にご連絡いただいた場合は翌営業日扱いとなります。
また、土日祝にいただいたご連絡も翌営業日扱いとなりますのでご注意くださいませ。
また、既にお支払済みの場合、差額を返金させていただきます。
返金の流れは以下のようになります。
①返金申請書の郵送
②返金申請書に必要事項ご記入(振込口座等)
③同封の返信用封筒にてバス旅ねっとまでご返送
④バス旅ねっとに到着後、返金対応
※振込手数料はお客様のご負担とさせていただきますのでご了承くださいませ。
-
-
予約の内容変更は可能ですか?
社員研修のため、往復の送迎で貸切バスを予約しました。
研修が来週に迫っているのですが、研修施設との兼ね合いで行きも帰りも1時間ずつ早くしていただきたいのですが、変更することは可能でしょうか?
-
出発日6日前までは予約の内容変更が可能でございます。
この度は貸切バス専門のバス旅ねっとでのご予約ありがとうございます。
お客様のご研修が成功するように全力でサポートいたしますので最後までよろしくお願いいたします。
予約の内容について出発日の6日前までなら変更は可能でございます。
出発日5日前からは予約内容の変更ができませんのでご注意ください。
なお、バスのご料金は走行距離、拘束時間などにより変動いたします。
変更の内容次第で料金が変更となることがありますのでその際はご説明させていただきます。
また、その他の変更の場合も合わせてご案内させていただきます。ご参考くださいませ。
<ケース①>オプションの追加
オプションとはカラオケ設備やマイクなどのバスに付属するオプションとなります。
追加で必要な場合はご用意の可否確認させていただきますのでまずはお気軽にご相談くださいませ。
<ケース②>バスの車種変更の場合
バスの車種とは、予約していた中型バスを人数が増えたため大型バスに変更することや、人数が減ったため、大型バス2台を大型バス1台へ変更など、車種や車両台数を変更することとなります。
車種変更の場合はご利用日の20日前より変更手数料が発生いたします。
上記のような様々な変更するケースがございます。
皆様が一番必要としていることをご教示いただければ、弊社で空車状況等確認し柔軟に対応させていただきます。
なお、状況によっては、内容の変更をお受けすることができない場合もございます。
そのため、ご変更が発生しましたら、できる限りお早めのご連絡をお願いいたします。
よくある質問をもっと見る
奈良県貸切バスご利用者の口コミ
-
乗務員さんのスーパーファインプレー(奈良県在住M様より)
最後バスの車内にスマートフォンを忘れていったのですが、その後気づいて頂いてわざわざ届けていただきました。もしお届けいただけなかったら、その後の旅行はうまくいかなかったと思います。乗務員さんのスーパーファインプレーです。わたしから直接乗務員さんにお礼を言いたいのですが、連絡を取る手段はありますでしょうか。
- 利用日
- 2024-05-04
- 利用人数
- 16名
- 選んだ理由
- 安全・安心感
-
複数の運行会社をあたって迅速に手配していただきました(奈良県在住N様より)
運転手不足で必要台数の確保が大変難しい状況で、複数の運行会社をあたって迅速に手配していただきました。御社に依頼しなければできないことでした。大変助かりました。
- 利用日
- 2023-11-30
- 利用人数
- 220名
- 選んだ理由
- 取引実績
-
お陰様で、楽しくスケッチ会ができました(奈良県在住X様より)
皆様に、ご協力して戴きまして有難う御座います。お陰様で、楽しくスケッチ会ができました。絆観光のセキネ様には、色々お気遣い戴きまして、感謝申し上げます。又、次会も、宜しくお願い致します。m(_ _)m
- 利用日
- 2022-05-15
- 利用人数
- 20名
- 選んだ理由
- 料金
ご利用者の口コミをもっと見る
奈良県で貸切バスを賢く利用するためのコラム
コラムをもっと見る